今回購入して取り付けたのは、G-nius project(ジーニアスプロジェクト)
ベイトリール用ルアー&フックキーパー
『BHK』
です
イメージ 1

今までのはロッドに取り付けるタイプでしたが、
ネットでこちらを見つけて欲しくなりましたにひひ

でも何件か釣具屋さんに行っても見つかりません

ネットでの購入も考えましたが、
送料の事を考えると貧乏性の自分にはもったいなくて

そしたら自宅から1番近くの釣具屋さんに売ってましたグッド!

高いパーツではないので試しに2個買ってみましたチョキ


帰宅して妻にバレないようこっそり取り付けたのですが、
もちろん工具はスティーズ セミオーダーの特典でもらったドライバーを使いました
イメージ 2

これが凄くてスティーズ セミオーダーのハンドルノブを交換しようとしてナメてしまったネジが回せました

車をいたずらするためにそこそこ工具には興味があり、
使っている工具にも多少のこだわりがあったのですが、
このSLPワークスさんのドライバーを使ってみてビックリしました!!

ハンドルノブで失敗したので自分自身が慎重になってるし、
ダイワのリールだからかもしれませんが使いやすさ最高ですグッド!

そして取り付けたリールがこちらの、
 ベイトフィネス用として使っている
PX68L リベルトピクシーです68 R/L LIBERTO PIXY
イメージ 3

イメージ 4

まだ実際に釣りには行っていませんがスモラバ、ワームをメインで使っているこのタックルにはバッチリですグッド!

イメージ 5


もう1つは巻物用に使っているスティーズ100HLに付けて、
トレブルフックではどうか試してみようと思います

それともう少し値段は高くなってしまいますが、
スピニング用もあったのでそちらも買おうと思いますにひひ