皆さん、こんにちは😁


今日は天気良かったのですが、風があって


過ごしやすい日です😁


さて、娘の旦那と孫娘との遊園地です😁


昨日は「アプリもあるし、会話なんて


何とかなるよ😃❗️」と言ってた妻ですが


車で出発して、ずぅ〜っと「無言」😳


後ろの席でチャイルドシートに乗った


孫娘をかまっているだけで、「無言」😳


「何か話せばぁ〜😨❓」と言うと


「別に話さなくて良いんだよ🤭❗️」と、、、😨


隣で運転している僕としては「無言」は


流石に気まずい😨そこで妻にアプリで翻訳して


もらった質問が「退職金ってあるの😊❓」


(いや、その質問自体、気まずいだろぅ〜😱)


結局あまり会話も無いままに、到着です😁





ここは阿賀野市にある「サントピアワールド」😁


子供が小さい頃来たきりだから


25年振りくらい😳その頃は「ダブルループ」


とかあったのですが、今は無くなったようです。











色々、孫娘も乗れるアトラクションを


楽しみ、僕と娘の旦那でジェットコースター


に乗ったりと、意外と🤭❓楽しい時間を


過ごしました🤗❗️


ただ、この施設は以前から「経営難」をうたって


ギリギリの営業を続けている「設定❓」


なのですが、それも1つの営業コンセプトとして


楽しい企画もあるので、それはそれで


とても良いと思います🤗


ただ、人手不足もあるのでしょうが、環境整備


等、もう少しちゃんとしてたらなぁ〜❗️と


思いました😊


まぁ、ジェットコースターなんて反対に


古過ぎて、違った意味で恐怖を楽しめ


ましたが、、、😱❗️


孫娘はそれなりに楽しかった様で


連れてきて良かったです🤗👍