きざみ昆布っていったい何なの?

 

そう思った方も少なくはないと思います。
 

きざみ昆布は早採りした柔らかい昆布をそうめん上に細く刻んだものです。

 

めんつゆでそうめんのように食べても美味しいのですが、

 

今日はサラダにしてみました。

 

 

わかめちゃんのブログ


 


<材料>

きざみ昆布  10g

大根        5cm

にんじん      5cm

白ごま       適量

ちりめんじゃこ  100g

水菜        適量

ごま油       適量

 

〈作り方〉

①きざみ昆布は戻して食べやすい長さに切る。大根、にんじんは千切りにする。

②ちりめんじゃこはごま油でカリカリに炒める。

③切った野菜と昆布にちりめんじゃこと白ごまをまぶして混ぜる。

④お好みのドレッシングでお召し上がりください。

 


 

光海藻のページはこちら → おさしみわかめの光海藻
Yahoo!ページはこちら → おいしいわかめ屋さん、 光海藻Yahoo!店

Instagram → 光海藻Instagram 

Twitter  → わかめちゃんのつぶやき