水曜日は、食材の最終発注と、紙もの・メニュー票作りを。

あと、週一のスペシャルデーに一緒に販売する

タイヤキガール・3uzちゃんが仕込みにやってきました。


早めに、お昼をすませてしまいましよう。

今日は、会社の近くの吉野家さんからのテイクアウトで、

いつの間にか始まっていたカレーを食べてみました。


おさるセンムの独立計画-DSC_0209.JPG


せっかくだから、牛丼・カレーという二つとも味わえるのをチョイス。

傾きにくい、支えつきテイクアウトカップに入れてくれた。

カレーは、「こく旨」か「辛旨」かを選ぶようになっていたよ。

私は辛旨。カレーはスタンダードな万人受けする味^^

具は、小さめに切られたものが、少し入ってました。

そいて、やっぱりシンプルな牛丼は吉野家さんが一番おいしいね^^

おさるセンムの独立計画-DSC_0211.JPG


3uzちゃんが手早く、美味しそうな鯛焼きを仕込む中、

私は、事務所側でも黙々とメニューや、看板や、チラシ作りをしました。

(あとで、まとめて紹介しますよ^^)


で、夕方にお腹すいて、買い物ついでに海苔巻きのお弁当w

あ、食べすぎだよねw でも、頭も体もフル回転でお腹すくんだな。


おさるセンムの独立計画-DSC_0225.JPG


そして、更に夜は!

会社帰りの相方君も合流し、急遽フード事業部の

新事業決起集会(?)的な飲み @串カツ田中さんで!

串カツ屋さん初だという3uzちゃんと3人で、色々食べました!


おさるセンムの独立計画-DSC_0219.JPG


今日は、ツイッター見た!で、ハイボールが延々100円~

おさるセンムの独立計画-DSC_0216.JPG


紅ショウガの串カツは、やっぱり私たちには斬新。

けっこう気に入って、毎回頼むようになりました。

おさるセンムの独立計画-DSC_0217.JPG


私はやっぱり特に、豚とかチーズとかが好きだなぁ^^

おさるセンムの独立計画-DSC_0218.JPG

楽しい決起集会になりました!!

がんばるぞ!と決意を新たに、ほろ酔いで帰った3人でした~!