土曜日は、相方君と車で、私の実家へ。
先日からやっている断捨離の仕上げに行ってきました。
ついに来週、ピアノを運び出すこともあり、綺麗にしてきました^^
昼過ぎに着くと、おばあちゃんが昼ごはんを出してくれました。
それが!!!!!!(笑)なんとステーキ!!うれしいけどびっくり。
それにポテト、そして何故か塩鮭wwwそしておかず3種。
あ、もちろん肉も魚もペロり食べました~。
パワー全開になったとこで、超集中して片づけ!!
懐かしいもがざっくざく出てきて、それを開こうとすると・・・・
監督してくれてた相方君が「それやっちゃだめ!!」と(笑)
おかたづけマスターの彼が見張っててくれてよかった。
自分一人でやってたら終わらなかったな^^;
ってことで、5時間くらい集中して、完了したよー!!!!!
で、夜は、おばあちゃんが誘ってくれて、
最寄りの上大岡駅の駅ビルに入っている前日出来たてのレストランへ。
「サンマルク」 です。最近すごい勢いで進出してるよね。
家族でよく郊外のお店に行ったんですが、
おばあちゃんが特にお気に入りで、一人でもバス乗り継いで
行ってるみたい(笑)
今回最寄りにオープンしたからってすごく楽しみにしてたんだって。
さすがオープン翌日。なんと1時間待ちました^^;
ご存じこのレストランは、焼き立てのパンを次から次に持ってきて
結局、パンは10個食べましたwww
●ハーフコースのシーザーサラダ(私)
まだまだ、オープン間もないこともあって、
オペレーションがかなり^^:で長く待ったり、
なかなか食器を下げてくれなかったり、
サラダが水びっちょりだったり、と色々ありましたが、
店員さんはみんな一生懸命で笑顔が気持ちいい接客でしたー^^
がんばってくださーい!とアンケートにも。
まあ、料理がどうのっていうより、
焼き立てのパンをびっくりするほど食べてみんなで笑いあったり、
何よりおばあちゃんのモリモリ食べる元気な姿が見られたこと
それが嬉しい夜でした。