日曜は、簡単なブランチの後、
お掃除、片づけなどササさっとしたら、
事務所のある駅に向かいます。
今日は、月一定例会のあと、
新しくインストラクターになる2人の先生の歓迎と
去年いっぱいで新たなステップに旅立った1人の先生の
送別を兼ねての歓送迎会でした。
年明けや、春などのこの時期は、どうしても多くなりますね。
出会いや別れ、始まるものや終わるもの。
でも、それがすべてみんなの次のステップにつながっていて、
また将来どこかで交わったりするのでしょう^^
場所は、私が予約を入れていた、
武蔵小杉「木村屋本店」 です。コースが充実してて
温かい鍋だし、リーズナブルだったので、決めました!
コースは、お豆腐・ミノポン酢・大量なシーザーサラダ
飲み物は飲み放題♪
焼き魚や、串の盛り合わせ!
串は、一人2本、12本!!10種類くらい。
ほとんど種類が違って、何が出るか分からなくて楽しかったです。
後になって、串に小さく書いてあるのを知りましたが^^;
でね、肝心なもつ鍋の写真を撮り忘れたのさww
たっぷりの具材で2種類、つゆが選べました~!
確か、塩・しょうゆ・みそ・ぽん酢・チゲだったかなぁ。
私たちは、チゲと塩を選びました。
具ともつをひとしきり楽しんだ後に、
チャンポン麺の〆のたっぷりついて、超満腹!
店員さんの接客も気持ち良く、個室だったので、
とてもよかったです!また利用させていただこう☆
最後に旅立つ&迎える3人に一言ずつ言葉をもらって、
変わらず頑張っていこう!と近いお開きに~。
みんな離れてしまうわけではないし、
たまにはこうやって集まって励ましあいましょー!
T君、頑張ってね!!!