元旦はすっかり家の中で過ごしてしまったので、
2日の今日こそ初詣にいくぞ!
ってことで、お節料理の続きのあとに、
まだまだあった頂き物のケーキ♪つきのブランチ。
早目に支度をしたら、昨日より快晴になった外へ繰り出します^^
向かいは、地元の溝の口神社。
数年前までは川崎大師までいっていたんですが、
なんせ激混みでヘトヘトになってしまうので、最近はもっぱら地元。
それでもやっぱりそこそこ人はいます。
甘酒をいただいて、そして恒例のおみくじ。
でも私のは割といいことが書いてある中の上の中吉って感じ。
相方君は逆で、中の下といった内容。
ま、二人合わせて中和すると、ほんと中の中!ってことで
普通な一年w いや、少しでも上り調子に向けて見せます^^
で、夜は早くもカレー。
お節料理もいただきながらだよ。
っていっても、実は作ったんじゃなくて、大みそかの日に
私のまわりに人たちも、
おせちに飽きたころは、みーーんなカレーって感じ~。
なんといか、スパイス初めってやつですかね^^
今年ももちろんカレーLOVEで行きますからね。
晴れた日の初詣で、心新たになった2日目でありました!