なんやかんや忙しかった&楽しかった週末も終わり
また、普通の一週間がはじまりました。
また今週末も大きなイベントがあったり、
フード事業のほうも新商品のアレこれでばたばたなので、
なかなかゆっくりはできませんが、今日は自宅作業。
昼の腹ごしらえは、西友のPB商品の「カップ焼きそば」
マヨネーズ綺麗に盛ろうと思ったら、量が少ないから
ブシュッと出てしまったwwwなんか汚いけど、
結構おいしかったな、この焼きそば。
なんとおやつもあるんだ~!!!それはコチラ!
先日行った「TERA’S」のお土産。お店手作りのマドレーヌ
「冷やすとバターがたってより美味しいよ」って教えていただき
これ、しっとりしておいしい^^
味としては結構甘めではあるんですが、
食感がいいです。えっとあの水っぽいしっとりではなく
きめ細かいバターがしっかり練られてるような
ネットリ(?)したしっとり感なんです。
あんまりボソボソとしたマドレーヌは好きではないので
すっごく気に入りました~★
夜は、地元駅に用事があり、早めに帰ってきた
相方君の帰りにあわせて、パスタを2種類つくりました。
ウインナーとたまねぎ、ピーマンを使ったナポリタンと
海老・イカ・キャベツのペペロンチーノの2種類^-^
パスタはスパゲッティー二100gずつ。
実は、私ナポリタンがあまり好きではなく、
自分でちゃんと作ったことがなかったんですが、たまには!と挑戦。
味付けは、ケチャップと塩コショウ、牛乳を少々、のみなんですが、
え???わりと美味しくいただきました(笑
こういう材料がある時はたまには使えるかも!
これだけ(といっても数年ですが)料理やってても、
”食べず嫌い”、そして”作らず嫌い”ってあるんですよね。
人が料理したものだとどうしても克服されなくても、
自分で作る場合は、どうやったって食べるし、
自分の好きなようにアレンジできるから、克服できやすいかも