今日は私たち夫婦の結婚一周年のお祝いとして

お義母さんが食事会を開いてくれました~^^

相方君のご家族からは、

相方君、あ義母さん、お姉さま一家4人、妹さんの7人、

私の家族からは、

母親、妹1号夫婦、ミニさるきち(末っ子)、私の5人

計12人の楽しい会でした^^


場所は、お義母さんや相方君家族が昔から度々通うお店

たまプラーザのある有名店「TERA’S」 です。

フランスで修業されたシェフのお店です。


綺麗なフランスの一軒家風のお店で

内装や、食器や、沢山添えられてお花などがとってもきれい^^

こんなに華やかなテーブルセットが用意されてました★


おさるセンムの独立計画-101106_1159~010001.jpg


今年で63歳になられたというシェフは、

そんな風にみえないくらいお元気で若々しくって、

そして、めちゃくちゃ気さくにおしゃべりしてくださり、楽しかったです。

特に、横浜で生まれ育ったとかで、

私たち姉妹もみんな横浜生まれ&育ちということで、

かなり地元トークで盛り上がりました♪


それから、シェフの奥さまも本当に優しく面白く話しかけてくださって

私たちのトークに、食事が運ばれる度に、お話がくわわって

いちいち楽し型です^^


ではでは本日の特別コースです。



●前菜:フォアグラのソテー

 癖のない食べやすいフォアグラでとっても美味しかったです。

 ソースは、リンゴを使ったソースで絶妙!


おさるセンムの独立計画-101106_1216~010001.jpg


●自家製パン(プレーンと、ぶどうとくるみのパン)

このパン焼きたてで、本当においしいです!あっつあつすぎて

 5分くらい待たないと手で触れなかった。

 とくに、レーズンとくるみがふんだんに練りこんであるほうは

 すごく好みでした。

おさるセンムの独立計画-101106_1219~010001.jpg


●野菜たっぷりのスープ

 やわらかい野菜と、キュッとした豆類の野菜とがバランスよくて

 一瞬リセットされました。も少し熱々だったらもっとよかったかな^^

おさるセンムの独立計画-101106_1245~010001.jpg


●オマール海老とムール貝の白ワインソース

 カナダのでっかいオマール海老と、モンサンミッシェルから

 生きたままやってきたムール貝ですって!!!

 プリっぷりですっごく大きくて甘くておいしいオマール海老!ウマー♪

 ソースも濃厚で、全員残ったソースもパンに付けてたべました^^

おさるセンムの独立計画-101106_1312~010001.jpg


●牛フィレ肉のシャンピ二オンソース

 お肉は岩手牛とのこと。ほろほろで美味しかったです。

 こちらもソースは濃厚。相当お腹いっぱいですが、

 このソースも食べきりたくって、パンをおかわりするというw


おさるセンムの独立計画-101106_1341~010001.jpg


●ブランマンジェ
 ブランマンジェ自体は、ほのかに華やかなレモンの様な風味。

 そして、ソースはオレンジの味で、本当に爽やか。

 そしてこのデザートのブランマンジェもでっか~い!!!


おさるセンムの独立計画-101106_1424~010001.jpg


このおいしいデザート、

おしゃべりに夢中なうちに、くまさんになってたーーーーーー★


おさるセンムの独立計画-101106_1432~01.jpg


駅から続く緩やかな坂道の角っこに店が構えられているので

食事中はずっと店内にやわらかな光が差し込んで、

にこにこの笑顔で何度も話しかけてくださるシェフと奥さま^^

とにかくアットホームな、丁寧なお料理のステキなお店でした。


TERA'S フレンチ / たまプラーザ駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

たまプラーザ駅で解散したあと、

それぞれ、夕方からの予定に向かいました~。

ちなみに私は、うちにこのまま泊まるというミニさるきちと相方君で

たまプラーザを一瞬ふらついて、その後はセンター北へ。


モザイクモールや、ノースポートモールでたっぷり遊んで

それから、駅前の大きなペットショップでもたっぷり遊んで♪

足がかなり痛くなってきたところで帰路に。



でね!

帰りに寄った地元のスーパーである出来事が!

これ覚えてますか?「かぼちゃの重さ当てクイズ」

これの結果発表がやってたから、何の気なしに観てみたら!!


あらま(笑)

「惜しかったで賞」の一番上に名前がwwwwwwww


おさるセンムの独立計画


ええ、賞品いただきましたよー(笑

ハロウィン仕様の立体に組み立てられるティッシュ~。

おさるセンムの独立計画-101106_2258~01.jpg


でも、でも、

なんか嬉しいのです。



そんなおまけも付いた楽しい一日なのでありましたっ^^