夏休みも終わってしまって月曜日。

前日がハロウィンだったってことは・・・・

はっ@@; 10月が終わってしまったてことね!早!


11月は、今までじっくりしこんできた色んなことを

リリースしていく月になりそうなので、結構忙しくなりそう。

風邪とかひかないように乗り切らなきゃ!

っていっても風邪、もう3年くらいひいてなーーーーいw


さてさて、昨夜の事務所のネット切断事件から一夜あけ、、

お昼過ぎに、業者さんが様子をみに来てくれるってことで

11月に入って梅雨明けのように晴れた空の下、

自転車で事務所に繰り出しました。


1週間ぶりぐらいだから、ちょっと太もも痛いw

でも体を動かすって、やぱり気持ちいい★

途中駅の「すき家」で、CMでやってる

「食べラーメンマ牛丼」を買ってみたよ^^


食べラーメンマは別容器!!期待させるね★


おさるセンムの独立計画-101101_1436~01.jpg


どばっとかけて、いってみました!!

おお!結構こってりしていいんじゃない?って思ったけど

ラー油の味じゃなく、メンマの味だーーーーーーーーー(^^;

メンマの、それだけでつまになる美味しい味が強すぎて

あんまりラー油の役目が、、、&牛丼の味より強くて。。

あと、ラー油の具としてのガーリックとかがちょっとフニャンでした。

おさるセンムの独立計画-101101_1437~01.jpg


でもこれ!肉1.5倍盛りだすwww

なんか最近、並とかいう選択肢がない 気 が す る w

これは本気で肉が多くて満足でした!


こってりメンマの牛丼!

興味あるかたは行ってみてねー^^



で、その後きた業者さんは、

電波をはかるみたいな機械つかったり色々したけど

結局は「モデムが壊れてますね。」て。

で取り変えていただいたら、一瞬でつながった^^よかったぁ★


「モデムって1年もしないで、そうそう壊れるもんなんですか?」って

一応聞いたら、

「あ、大量生産品なんで、壊れるものは設置の翌日とか壊れます」

ってあっさり言われたwwwww

ま、復活したからいっかぁ^^

お仕事もパッパと終らせて、自転車で帰路についたのでしたっ!



早めに帰れたので、

今日は、ことこと肉じゃがを煮込むことができました。

私は、白滝とか糸こんにゃく嫌いなのでいれません!きっぱり(笑

じゃがいもはかなり丁寧に面取りするので、いい感じ^^

あ、ちょっと煮崩れはじめたのも美味しいけどね★



おさるセンムの独立計画-101101_2112~010001.jpg


肉じゃがに、水菜と大根のサラダも付けたしまして、

純和食の夕御飯。

夏休みで色々食べて疲れた胃を若干リセット!


鍋ももちろんですが、

煮物がおいしい季節がやってきましたね!