本日27日、相方君がお誕生日を迎えました~!!
おめでとう~♪(^^)♪
ということで、前日であります日曜日、
節約生活で、プレゼントはできないけれど、
ささやかに食事だけ、しに行ききました★
予約したのは、私の誕生日の時 に連れてきてもらって
本当に本当においしくて満足した「プルミエアベニュー」
地元のお店です。
おうちから歩いて行ったんですが、
前回と違うルートを使ったら、20分くらい迷ってしまった(TT)
でも散々歩いた後のビールは、たまらない!
あ!!昼からお酒のんじゃった~(笑
今回も、本当に心から大満足のお料理を紹介していきます。
ちなにに、シェフのお任せコースにしました!
もちろんアレルギーや苦手なものは予約の時に聴いてくれます★
●前菜1・・・わかさぎのエスカベーシュ
洋風の南蛮漬けですね~!小鯵とかでよく作りますが、
わかさぎのほうが臭みがなくって食べやすいですね!
とっても食べやすいし、酸味のバランスもいいです!
●自家製パン・・・ローズマリーが練りこんであります。
●魚介たっぷりのサラダ
(しまあじ、うに、オマール海老)
このサラダ最高に美味しかったです!!!何種類もの野菜と
そして、驚くほどたっぷりの魚介。そして、それぞれの新鮮さと旨み
それから、ドレッシングの量とからみ具合の絶妙さ。
多分、具材を一つ一つを別で食べても絶対おいしいと思う。
手抜きの一切ない美味しさです。
食べ進めた写真も載せておきます。
どれだけ、魚介が惜しみなくはいってるかを公開~♪
●かぶの冷製ポタージュ
緑色の部分は、カブの茎・葉を使ってるらしいです。
あっさりしてて美味しかった!温度もちょうどいいです。
味が引き立つ、冷たすぎない温度^^
●メイン1・・・おご鯛のポワレ
皮目の焼き加減が絶妙!そして、身の部分はふっくらとしてまた旨し!
ソースは、魚介を中心にしっかりと出汁の効いたバーニャカウダソース
ですって!みためも鮮やかだし、とってもやさしい味。
●メイン2・・・エゾ鹿のモモ肉と、がちょうのフォアグラ
お肉は表面はサッと焼いてあり、中はレア!やわらかいけど
しっかりと旨みのあるお肉。そして、ガチョウのフォアグラは、
鴨のそれより、ちょっとお高級らしい@@
フォアグラの独特の匂いもほとんどなく、トロットロのバターのようで
うっとりしてしまうほど。下に敷いてあるキノコ類もしっかりと
ちょうどいい味付けがしてあって、本当に手抜きは一切なし!!
ソースは赤ワインとこしょうで作ったソースだったと思います。
●デザート・・・フランボワーズのブランマンジェ、メレンゲアイス乗せ
あまーいプリンや寒天のようなブランマンジェは苦手なので、
フランボワーズの今回のものは甘酸っぱくてよかった^^美味し!!
乗っているメレンゲアイスはヨーグルトのような風味がありさわやか。
そうそう、相方君の誕生日だって、伝えておいたら、
今回もステキな文字でデコレーションしてくれました★
今回も、それも唸ってしまうほどに美味しさ!!!!
かなり、かなり満足しました。満足を超えて、素材一つ一つの下処理を
含めたこだわりと丁寧さ、そしてそこから出来上がる味に
感動しっぱなしっていう感じでした。
また、さらに大好きになってしまったのが、
前回もいらっしゃったホールの方の気配りとサービス。(多分オーナーさん)
とっても丁寧で気持ちがいいのはもちろんなんですが、
なんと前回4月に来た時のことを覚えてくれていたんです!
はじめ、雰囲気で仰ってるのかなぁって思ってたら、
なんと、その時に話した私たちの仕事のことなどを
鮮明に覚えてるではありませんか??
こちらから降ったのではなく、
「●●の方ですよね?またいらしてくださりありがとうございます!」
って!!!!!!!!!
本当に心から感動してしまいました。
みんなから心から愛される場所、愛されるレストランって
こういうことなんでしょうね。
こんな感動とともに、相方君をお祝いできてよかったです。
その後は、久しぶりに川崎まで繰り出して、
商品を見るためしゃがみこむたびに立ちくらむ私たちww
いつの間にか歩きすぎたようで^^;ちょいと休憩。
雨も降りだしてきましたが、
帰宅していく沢山の人たちを眺めながら、ラゾーナ全体をパシャリ
私たちも、帰宅しまして、
お家で、バイオハザードなんぞ見ながら、
お酒をチビチビ楽しんだのでありました~!!!
お!日が変わってた!
あらためて!45歳おめでとう^^いつまでも(私より)元気で!^^
また、16歳差になった(笑)