今日のランチは同期のHちゃんと行ってきました!

もうランチに行くのも3日間なので、やり残しのないように★

別にいつだって誘われれば、都内に出てこられるけど、

やり残してはいけないことと言ったら、自分がプレゼンターとして

連れていかなければいけないお店^^


ってことで、急遽 YAMITUKIカリー@早稲田

ここの店舗こそが、私が開店の1週間後から引っ越す去年まで

実に8年間通っていた1号店なのですよ合格


えっと、なんで、最近では私よりも通ってるHちゃんを

こちらの店舗に案内したかといいますと、

ここの店舗でしか食べられない、女子には1番人気の

「ほくほくかぼちゃとチーズのカリー」を食べるためカレー


ずっと行こう行こうといいながら時間が過ぎてしまっていたので

急遽結構です!もちろん市ヶ谷の会社からだと1時間で

行って、食べて、帰ってこれないので、

その後出先に行くような格好にして、繰り出しました上げ上げ



てか、実に9ヶ月ぶりの通勤路!!すでに懐かし~ナツカシス♪

都営新宿線→副都心線を乗り継いで、西早稲田の駅に到着。


そうそう、明治通りと早稲田通りにあったお店、

1/3くらいが入れ替わってました@@;

住んでいた頃から、ほんとに文字通りの激戦区で、

どこも半年単位で変わっていたけれど、こんなに変わっちゃうなんて~@@



さー、懐かしの道を進んでいくとありました^^ありました^^

通いまくったこちたの店舗ラブ 仲良しの店長は今日は

入ってませんでしたが、椅子とかがリニューアルされてた^^


おさるセンムの独立計画-100628_1434~01.jpg


それから、今だけか、

先着50名で、ラッシーが100円で頼めるってあったから、

すかさずHちゃんとともにオーダーcocktail*


おさるセンムの独立計画-100628_1439~01.jpg

うれしいですねぇ~♪


そして、やってきました!かぼちゃのカリー!!

パクチートッピングをしたら、育ててる植物の様爆笑笑


おさるセンムの独立計画-100628_1441~010001.jpg


いやいや、ちょっと草をどけましょうかね^^;(笑)

よいしょっ!っと^^


おさるセンムの独立計画-100628_1443~01.jpg


うっすら見える、ほっこりしたコイツらがかぼちゃ恵比寿カボチャ1

このホクホク感と、チーズの濃厚感がたまらなくマッチキラキラ

シンプルだけど、おいしいなぁ!女の子にNO1っていうのが分かる^^

おいしかったぁぁ Wハート




かーーーなりお腹ぽっこりになりましたけども、

その後、近くのベローチェでお茶をごちそうになってから、

それから、ポテポテ(w)歩いて、今度は早稲田駅まで戻ったのでした。



そうそう、早稲田通りを早稲田駅に向かって歩いてたら

すっごい光景ビックリ猫だって、私と同じくらい行ってない人には驚きの・・・

一部の人にしか分からなくてすみませんが、

これは、旧「ひまつぶし」あたりから、早稲田駅側を向いた景色。

この奥に写るどーんとでっかい建物が多分大学校舎(・・*)+++


おさるセンムの独立計画-100628_1545~01.jpg


こんなでっかいもの、全然なかったよね!?!?

驚いて、思わず写メっちゃいました写め



私が住んでいたとこも9カ月ぶりにとおってみました★

そしたら、おしゃれなカーテンがかかってて、

きっと女の子が住んでいるようだ!!


なんか、懐かしくって、楽しい昼タイムになりましたキラキラ

もちろんHちゃんも「ほくほくかぼちゃ」にぞっこんになってましたLOVE