相方君は真剣に、さるきちはのんびりと
大そうじをやって、夕方までを過ごしまして、
年賀状の不足分を買うために郵便局へ。
朝紹介したボトルキャップを協会にゆうパックで郵送もしたかったから。
でもあっという間に4時過ぎていたから、
あわててじゅんぐりでシャワーを浴びて支度してでかけました。
外に出ると、そこまでは寒くない。でも、もう日が暮れちゃった。
ついたのは、終ってしまう17時ちょうどだったんだけど
さすがに郵便局は混んでいました。
そのあと、さるきちは買ってもらったのに、
相方君には買ってあげていないクリスマスプレゼントを
観に行くために、電気屋さんに行きました!!!
結構ゆっくり色々見たんだけど、今日は決められませんでしたので
また今度^^;でも、マッサージチェアを試したりして、
癒されてもみました^^
それで、帰ったらごはん!
今日は、昨日のとんこつ醤油風鍋の残りスープ少しをもとに
自家製ラーメンを作るから張り切ってみました。
もう実験に近い(笑
仕込み(ってほどでもないけど)中に、もう一品。
つまみに茄子味噌いため!
ラーメンに施してみたこと!
実験的なので、同じことやって味出るかは不明w
・昨日の鍋の残りスープを網でこす。
・ネギの青い部分をいれ煮る。
・水、鶏がらスープの素、和風ダシの素、酒、醤油を加える
(味見しながらだから量は不明。。)
・調ってきたら、牛乳とすりごまを入れる(とんこつっぽくなるかなっと思って)
・ネギとにんにくとしょうがをみじん切りにして、ごま油でよく炒める
・ネギとかを炒めたものに醤油を入れてじゅわっと焦がす
(焦がし醤油風味になるかn?と思って)
・上の炒めたものを一気にスープにいれる!
・塩で味を調える
って感じで!じゃーーーーん!完成
てか、結構おいしくできたっ!!!!!!!
かなり自己流なのに!といかラーメンをまねっこで作ってみたの初!
にしては、相方君も納得の味ったよう★
わーおいしかった!!