13時、不動産屋さん立会いで、引渡しが完了しました!
一生懸命片付けたし、相方君がピッかピカにしてくれたので、
「5年間というと大体予想してきましたが、これまた綺麗に使ってますね~!」って感心されました
なのでもちろん敷金はクリーニング代を抜いてまるまる帰ってきます!!やったぁぁ
その後、またまたおなじみの武蔵小杉に戻ってきました。
今日は、先日作った賞味期限チェック用の製品を、クール便で集荷に来てもらい、
梱包をして渡さなければならなくて!
なんで作った日に送らなかったかというと、作ってから温度をさげ、その後パッケージして梱包して、
そしてまた常温に戻してからやっと、冷蔵や冷凍をするので、どうやっても次の日以降になるのです。
ちょっとだけロスがあったので、お教室の休み時間に室内植物の剪定(?)などをして
待っていました。その後、佐川さんが来てくれて、無事に渡せました^^
ここまで、要所要所で、時間が決められてたため、
まったくご飯をたべる時間がなくて、16時になってやっとご飯
最近しっかりお腹がすくので、最後のほうは辛かったよぉ!
で、駅前のマックで、うわさのチキンタツタ(マックはめったに行かないから、
実はレギュラーメニューなんだって思ってました)を食べようかなって思って
行ってみると・・・おおおお!レジカウンターから入り口まで15メートルくらい10人以上並んでる
すぐにあきらめて駅に着く頃には、はらぺこMAXで、なんと改札前のうどん屋に飛び込んでしまいました(笑
月見うどんに、海老天とかき揚げをトッピング。フツーに600円してビックリ
覚えてないくらい、もりもり食べました(笑
その後、溝の口まで戻ってきて、駅のマルイに行って、
自分のカバンと相方君の誕生日プレゼントを選びました~
自分のカバンは、なんとなく来週から生活が少し変わるので、出勤のカバンも変えてみようかな~って思ったから
で、明日は相方君のお誕生日なので こちらは迷いましたーーーー。
カバンか財布か名刺入れか時計か、その辺かなって思ってたんですが、
カバンはクリスマスプレゼントであげてまだ使えるので、時計にしました!
一つ、1年以上前から、気になって気になって仕方ないのがあったんですよ。
いろんなお店の時計売り場に行くといっつも探して眺めてたやつ!!paul smithのなんですが・・・
またまたそれを眺めつつ、一応と思ってぐるっとまわると!!!
うわーーー!もう一つ一目惚れしました。絶対相方君に似合うなっ
でもでもでもどうしよーーーぅ???!!!!
ってことで、マジで15分くらい二つを順番に眺めまくって悩みまくってたら
見かねて店員さんが「どれとどれで迷われてます?どちらも出しますよ!」っって来てくれました^^;
でも、出してもらったからまた10分以上、並べて眺めて、手につけて眺めてって感じ(笑
でも、決めたっ!!!!
本日の私の勘に頼ろう!
ってことで、本日一目惚れしたやつにしました
こちらはアニエスのさわやか系の新作でしたっ