30件の電話連絡が終え、ほっと一息しました~♪
一瞬の休憩をかね、会社からこっそり更新^^!!
昨日から気になってましたが、こんなニュースが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090611-00000383-yom-sci
昨日はおたまじゃくしで、今日は小魚!!!が空から降ってきたらしいです@石川県
大変ですね@@:
鳥が加えてきたとか、突風で巻き上げられたとか、色々な説があるらしいですが、
さるきちの説を展開していいですか?(笑)
おたまじゃくしも、小魚(淡水なら)も川にいる生物ですよね?
日本海側と、太平洋側を分ける大きな山脈にある、山の上流にいた子たちで、
よく、高い山って、上のほう雲に隠れてるじゃないですか?
曇って、氷とかホコリとかの塊だから、雲の中に冷凍された状態で巻き込まれたんじゃないかと(笑
で、その雲が平野の上に移動してきて、氷も解け、飽和状態になって雨になって
一気に
おたまーーーーーーー!!!!
っていうのはどうですか?(笑
よし!気分転換になりました。(爆
私なら、何が降ってきたら嬉しいかなぁ。
痛くないものなら消しゴムとか?うーんイマイチだなぁ。
あ、フリスクか、黒烏龍茶が嬉しいです。(にんまり ●^^●)
では、も少し仕事がんばりまーーーーす。