【中古】 おうちで丸亀製麺 生活シリーズ/丸亀製麺麺匠(著者) 【中古】afb

家族揃って丸亀製麺が好きです。

 

ある程度コシがあって冷たいうどんが好きなので、ぶっかけかおろし醤油でいただくことが多いのですが、最近小食になってしまったようで並で満足してしまう私です。

 

温かい・冷たいうどん、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
さて、今回気になった書き込みですが、

<<nicospyder様に描いていただきました☆感謝感謝です!>>

と脊髄反射的に叫ぶ私です。

 

・相手からの申し出でまとめ発送を依頼されている。

・双方の合意がされていて、約束を守るためにキャンセルが必要。

という正当な理由があるので、キャンセル理由としては、

 

「購入者都合のキャンセル」

・商品購入後、他の商品を含めまとめ買いをしたいと申し出があった。

・購入者と話し合いをした結果、一度取引をやめ、新たな取引をしなおす事になった。

・相手とは同意を得ている。

 

・・・と、私ならこういう理由でキャンセルをすると思います。

相手からの申し出によるキャンセルなのですから、事実そのままに書けばよいだけの話ですし、相手側に注意は行くかもしれませんが、それは相手の行動に対しての注意ですから出品者である相談者さんは気にする必要はないのかな?と思うんです。

 

今回は偶然、購入者・出品者ともにタイミングが悪かっただけで、A・B同時に出品されていれば購入者さんもまとめ買いを提案してから購入をされたと思うので、こうなってしまったのは仕方がない事かと思います。

 

自分の少ない経験の中では、禁止行為がない相手との同意であれば、出品停止等重いペナルティを課せられることはそうそうないのかな?と思うのですが、皆様どう思われますか?

 

 

ちなみになんですが、

上記ページ内の概要に

メルカリガイドに違反する出品・行為があった場合、商品、コメント、取引メッセージ、アカウントに対し、以下の対応を行うことがあります。
また、関係機関から要請を受けた場合にも、以下の対応を行うことがあります。

 

とありますが、回数や出来事に対して、具体的にどれだけ行ったらこういうペナルティが課せられるという表記はありません。

そういう表記がされると、それに対して悪い対策を練られてしまうという事もあるかもしれませんが、言わないことで注意を促せるという事もありますので、おそらくこれからも基準というものは公開されないでしょう。

 

それらについて、いろいろな意見を書かれている方の多くが「ペナルティは累積される」という事をおっしゃってるのを目にしますが、一番必要になってくるのは、

 

自分勝手な行動をし、

相手に迷惑をかけないこと

 

という当たり前のことではないか?と思うので、ペナルティうんぬんより、相手の事を思い、それに対して真摯な行動をすること。

 

その先に見える、お互いが良い取引が出来たなぁと思えるような、相手を思いやる対応をすることではないか?と思うので・・・

 

ペナルティを恐れるのではなく、相手との対応を真摯に行うのが一番の近道ではないか?と思う、今日この頃の私でした。

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

あっぶねぇ・・・

XXLで注文したら丁度良かったです・・・

きちんと購入者さんの声を読んでおいてよかったです・・・

Lだったら絶対に息子行きだっただろうなぁ・・・