いつもお世話になっています。

 

いつも

 

 

こんな動画を作って満足しているのですが、今日はなんとなく文章が書きたくなりました。

 

動画で言っていることもありますが、

 

発送方法で躓く方、本当に多いですよね。

 

メルカリなどフリマアプリで品物を販売するときに、送料を考えないで値段設定や値下げをしてしまい、後悔してしまったという経験をお持ちの方、本当に多いと思います。

 

実際、私も郵便局に品物を持ち込む際、そういった方々を目にしていますし、メルカリボックスやブログで失敗談を載せている方も多くいらっしゃるのに、何故そう言った例が多くみられるのかな?と疑問に思いながら動画を作っているのですが、原因は一つなのかな?と思いました。

 

 

品物を発送するという事実が頭から抜けている

 

 

この一点です。

 

フリマアプリなど、ネット販売で絶対にかかる費用として”送料”があるのですが、目先の金額に目が行きがちで、後からかかる料金を見落としている方、本当に多いと思うんです。

 

例えば、

100円でとったぬいぐるみをメルカリで出品しました。

1000円で販売してみました。

手数料は10%なので、100円かかります。

利益は800円です・・・って思っちゃう方の多いこと多いこと・・・

 

900円あるんだから、あとは発送するだけと思って、品物を持ち込むと、想定していた料金より高くて利益が大幅に少なくなってしまった。メルカリ便などで対応できない大きさのものだったら900円ではいかないものもあり、かえってマイナスになることもあると思うんです。

 

なので、あらかじめ、出品時に発送方法を決めておき、

 

100円でとったぬいぐるみをメルカリで出品しました。

1000円で販売してみました。

手数料は10%なので、100円かかります。

発送方法は、郵便局の定形外郵便(規格外、500g以内)で510円かかる。

利益は290円だなぁ

 

って、絶対にかかる費用だから、忘れちゃなんね!って意識する必要があるんですよ!

 

絶対にかかる費用なんだから、どうやって送るのが一番良いのか?考える。

 

例をとって考えると、ぬいぐるみだから、ある程度の大きさがあって、幅もあるから、メルカリ便で送るにしても最低限の175円だったり、200円のものでは送ることができない。

コンパクトやゆうパケットプラスも厚みが足りなくて無理。

だったら小包宅急便になるけど、700円からになるから高い。

他に方法はないかな?と思ったら、郵便局の定形外郵便になる。重さ計ったら510円。

ある程度重さも大きさもあるものだから、万が一なくなっても、探しやすいものだろう。

追跡機能がないのは痛いけど、ちょっとでも手元にお金が欲しいから、発送は定形外郵便で決めた!

 

・・・なんて、自分なりの考えをもって発送方法を決めれば、正確な利益が出しやすくなる。

利益が見えるから、無茶な交渉も断りやすくなる。送料かかるんでさーせん、みたいな感じで。

 

今、雑誌の付録や、100円ショップに、厚みを図る測定器ついていたり、売っていたりします。

キッチン計り、2kgまで図れるものって、ホームセンターやスーパーなんかでも見ます。

メルカリのマークがついている梱包コーナーが設置されてるコンビニやスーパーまであるので、梱包するところまでは意識が行くのですが、

 

発送という段階が頭から消えている方、本当に多いです。

 

無駄に経験が長いもんで、なんでだか本当にわからないんですよ。私。

 

どんだけ運送会社の存在が薄いのかわからないのですが、必要なもんだから把握しておくのは当たり前だと思うんですけど・・・皆様どう思われますか?

 

 

 

運送会社さんたちがタッグを組んで、一度、

運賃はただじゃないっす!

って強烈なPRでもしたほうがいいのかなぁ?

 

荒ぶるくまや、猫が、血眼でPRするところを想像してガクガクブルブルしてしまった私。

 

あと少しで終了してしまう、メルカリボックスで今日もネタを探したいと思います。

 

 

こんなんでよかったら、これからもどうぞよろしくお願いします。