昨日は一日中どんより
肌寒い冬の日でしたね!


そんな中
12月になり
今年もあと少し


カミさんと2人でお休み
そしてお出かけできる日も
年内はあと数回なので


久しぶりのロングドライブをしてきましたよ!



帰宅してのオドメーターの数字は
291.1Km!


そう!
走行距離往復約300Kmといえば…


このブログの読者様でしたら
もうお気づきですね⁉️


行ってまいりましたよ!


あの聖地へ






素敵な多肉達と
それはそれは美味しい
チャイニーズランチが迎えてくれるお店
「COCO ET NICO」でございます!


ハウスに入るなり
ぼっちさんの元気いっぱい笑顔が炸裂!


一瞬で元気をもらいましたよ!


おまめちゃんも
「ようっ!」って感じで
いつもと変わらず
イイね!イイね!


ロングドライブの運転疲れも
一瞬で吹き飛びました!


COCO ET NICOは
今週末は3周年の周年祭!


お2人は準備でお忙しいのに
お邪魔してしまってすみません!


準備のお邪魔にならないように
ササ〜っとハウス内を拝見して
まずは絶品ランチでお腹を満たしましょ!


今日のランチは
カミさんが「白身魚の柚子胡椒炒め」

父さんは「鳥のピリ辛炒め」


優しい味付けなのに
ガッツリ美味い!


お義父さんの作る中華は
ホント 何をいただいても
間違いなしの美味さ!


車じゃなかったら
お酒と一緒に
いつまでも味わっていたい絶品なのです!


ごちそうさまでした!


ランチの後は
一服しながら
ぼっちさん&おまめちゃんの
素敵な寄せ植え作品を堪能!







どれも綺麗に色づいて
ため息が出るほど美しい!


いつか寄せ植えにもチャレンジしたいなぁ!


その後は
今回のお迎え苗を選ばせていただき
少しお話しをして
帰宅と途につきました!


今回お迎えしたのは
カミさんが


深みのある色に染まった
パクさん苗の“ベルッチSP”


今回は鉢も選んで



既に発根も始まっているので
すぐに植え込みできますね!


父さんは
初めて見たこちらに惹かれて

ツンツンしてワイルド感いっぱい
“原種ルデア・ジャウジャル”


オンリーワン好きの父さんは
ついつい
こういうのに目が行ってしまうのですが


ぼっちさん曰く
種撒いて
うちの庭に100個くらいいるよ!
との事


スゲェ!


父さんも大きく育てて
どんどん増やすぞ〜!


ワイルドな風貌に合う鉢を選んだら
ぼっちさん
その場でササっと植え替えてくれました!


お忙しいのにすみません!


そして
もうひと苗
ぼっちさんおすすめの逸品!


お店ではほとんど見かけることのない
「M&S〜ママ&シスターズ〜」さんの交配種
“シルバーツリー”

原種エボニーとシルバースターの掛け合わせ


画像では
うまく伝わりきらないかもしれないけれど


ぷっくり艶々な葉なのに
よく見るとラメラメでキラキラ!
そしてシルバースターの特徴的な
微細な葉脈の感じがしっかり現れて

爪先にもあの長い髭の面影がちらほら…

株の形も素晴らしく整っていて


見れば見るほど惚れてしまう
逸品苗でございます!


ぼっちさん!
ありがとうございます!



一晩養生させて
今朝の様子は…




ベルッチの赤がひと際目立ちますね!


置き場所がいっぱいになってきて
狩はしばらくやめとこ!


な〜んて思ってた
われわれ2人ですが


ぼっちさんちなんて
2000苗だって!


そんなありがたい?お言葉に
まだまだこれからだ!


へんてこりんな決意を
あらたにした呑気な夫婦なのでした!


以上
2020年最後の
ココニコ詣のご報告でございました!


ご訪問ありがとうございました!