横浜小旅行の続きですニヤリ





朝ごはんも中華街で食べたかったので

ホテルは素泊まりにしていました音符





平日の朝。雨なのに結構人がいる中華街びっくり




  謝甜記


(本当は2号店に行きたかったけど休みでした)




ここはお粥の有名店です。




開店直後から列びっくり

店内結構狭くて、あまり回転も良くないので、このくらいの列でも店内入るまで30分かかりましたガーン






席に着いたら

メニューと一緒にお粥用の醤油



色々なお粥がありますが





五目粥をお願いします!





きた( ´艸`)



具は下に沈んでます。


優しい味でとっても美味しかった照れ

あとから、セット?の醤油を入れたら

更に美味しかったラブラブ




量も多いかなと思ったけれど
重くないのでペロリといけちゃいました。



朝ごはんに、中華粥いいな口笛






中華街で食べ歩きしたかったけれど

悪天候なので辞めましたオエームリ。





横浜大飯店と聘珍楼でミニ月餅買って

中華街をあとに。。。





途中、素敵な建物がラブ

横浜市開港記念会館!

私の大好物おねがい重要文化財な建物!

普段なら迷わず入ってみる所ですが

悪天候で辞めましたオエー






向かっていたのは

神奈川県立歴史博物館

こちらも重要文化財!

横浜正金銀行本店だったネオバロック様式の建物です。




ここは行きたくて行ったのですが

悪天候で、中まで入るパワーが無く

外だけ見て辞めちゃいましたオエーオエー





公園も行きたかったし

赤れんが倉庫も見てみたかった

ハンマーヘッドも気になってるし

みなとみらいも見るだけ見たかった。

でも、全部辞めましたオエー

早くおうち帰りたい…寒い🥶







雨は小雨だったのですが

寒くて風が強くて傘がさせなくて

ずぶ濡れで歩いてるようか状態でネガティブ

心が折れかけていたのですた…






横浜はいつか晴れてる日に

リベンジしたいと思います!!


天気が悪すぎた!







でも、なんとか最後の力を振り絞って


電車に乗って…


1箇所だけ寄り道してから帰ります!