東門駅で見かけたコチラ
台湾式シャンプーで有名なお店
小林髪廊星


開店前だったので 開いてる台北駅のお店にやってきました音符


台北駅のお店は外観写真撮ってませんタラー



予約もせず飛び込み入店です走る人
日本語メニューありましたよ音符


お願いしたのは
洗頭皮 380元=1315円


所要時間は50分くらい時計


ちょうどいいねニコニコ





子供みたいなお兄さんに案内され
待ちも無くすぐにお席へ右差し



席にもメニュー貼ってあった
頭皮の角質って何でしょうねキョロキョロ?

担当してくれたのは
なんと ハッ受付してくれた子供みたいなお兄さんでしたびっくり


オーナーの息子さんがお店番させられてるだけかと思ってたアセアセ



台湾式シャンプーは座ったまま乾いた髪にシャンプーしていきます
泡をきるために髪を絞る工程が喜ばれて発展していったのかな?




色々デザインしてくれて  その度にお兄さんがフレームアウトしてくれるのが なんか申し訳なかった 苦笑

髪が長い人だと もっと色々やってくれると思いますグッウインク 私は短いの


フレームアウトしてくれる途中
見切れたお兄さんお父さん
中3くらいでは…?




この後 シャンプー台で流してもらって耳の中に入った水取る用に
綿棒くれたw
美容院で綿棒は初(笑


そしてお姉さんにバトンタッチしてブロー&コテでセットしてくれて
完了完了





感想〜  爆笑




台湾式シャンプー
めちゃくちゃ
気に入りましたおいでデレデレ



スースーするシャンプーが気持ち良かったのとマッサージもしてくれて
ホント疲れ取れた〜照れ
さっぱりすっきりブルーハート 髪もサラサラになってご機嫌になりましたよウインク拍手



普通のマッサージ行くより
いいかも音符



台北来たら 毎回行きたいかも…
本当に良かったですOK真顔キラキラ


チェーン店でどこの街にも
あちこちあるみたいで
予約不要 飛び込みOK🙆‍♀️


写真撮らない人でも
気持ち良くてさっぱりするので
おすすめですピンクハート



あ。服に泡は飛びますよ注意