追記です。

たかちゃん経由ヤマオダマキが

咲きました爆笑

めっちゃ嬉しい😃




最近撮った写真は

 

 こんにちは😃


今日は今育ててる

山野草と今咲いてるのを

写しました^ ^


全て北海道の北の貴公子たかちゃんから

頂いた種です。


↑いつも種を送って頂いてる

たかちゃんのブログですニコニコ


たかちゃんありがとう御座います😊

おかけ様で楽しませて頂いております。🙇‍♀️


今、咲いてる花です。

以前投稿した花と被っているのもあります爆笑

チシマたんぽぽ

花が終わったのが沢山ついてるので

花柄摘みをしなくては😅


バーベナ


私が育てたバーバナと種類が違うようです。

茎が1メートル以上あります爆笑

少し拡大して写してみました^ ^

可愛い🩷

満開になったらもっと可愛いでしょうね爆笑

昨年10月に地植えをした

エゾカワラナデシコ。昨日よりかなり

花が増えていましたチュー



もうすぐ咲きそうな

ホタルブクロ?


ホタルブクロの種マウをした場所から

発芽していました。

バーベナ?ホタルブクロ?


下から写したミヤマオダマキ

ボケてました(^◇^;)

花の大きさは2センチほどの小ぶりちゃんですラブ


ラベンダー🪻まだ、小さいですが爆笑


今年は花は見れなかったけど、

ルピナス。


今年は咲きませんでしたが、ハナニラ。


フキカケスミレ。花が咲きませんでしたが、

鉢に3つ葉っぱだけ😅



コハマギク これから咲いてくれたら

嬉しい爆笑



ピンぼけ😅

キンシバイ



蕾が付いてる花です。

ヒメキボウシ


すすバラ。花はまだ、咲いてません。


今年は無理でしょうが

鉄砲百合


我が家の鉄砲百合とは少し茎や葉っぱが

違う気がします^ ^

凄く楽しみです爆笑


苗ポットで成長中の

苗です。

ハマナス 赤


利尻ひなげし


ミヤマオダマキもも色


クリスマスローズ


ピレオギク

あとは先日投稿した

アポイギキョウ5鉢と

味噌の空きパックに発芽してる

アポイギキョウ。


花が終わったミヤマオダマキ



ホソノゲムギ



ハマナス。2021年に種まきをして

2022年9月に地植え。

今年はかなり成長しています爆笑


あとは苗ポットに72ポットと

写してない育ってる途中の苗があります。笑い泣き



ここからは庭作業の話です😅


今朝は9時までベッドの中でスマホいじってました😅

ガキか!(笑)

それから起き上がり洗濯と炊事を済ませ

今日は大輪の種まきを

する予定で庭へ。


目に入って来たのは

伸びた南天💦

以前ご近所のおばあちゃんから、これは、ブロック塀から飛び出さん位に切った方がよかよ。と、言われていたので、時々切ってましたが、入院中放置。退院して10日ほど経ちましたが、後回しにしていたら😅


このあとばっさり(^◇^;)


↓切り戻し後


もう一株はさほど伸びていなかったので、

花の蕾、8個程ついたままにしています^ ^

まぁ、鳥が食べたら全部は

赤い実はつかないでしょうが

昨年はかなり実がついたらので、

よしとします笑い泣き


こんなわけで

こちらを先にやってたら、1時間が

あっと言うまに(^◇^;)

あっ!朝顔とひまわりも発芽してましたが

また、次回に😅


花の蕾がぎっしり付いていましたが、ごめんなさいをしました(^◇^;)🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



表側にある2本のうち

剪定時期を確認しなくて見た目でばっさり(^◇^;)


午前中の作業はこれのみ(^◇^;)

指定ゴミ袋大にぎっしり笑い泣き


午後からまた、治療に行ってきます。

最後までお付き合いありがとうございます^ ^

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する