イベントバナー


車に乗っている人なら分かるかも知れへんけど、、、


この警告灯が点灯した時、皆さんどおしますか??

県道82号西宮北道路??の盤滝トンネル東信号手前🚥で油圧警告灯⚠️が点灯したんですよ。

車の事は詳しくないので、当然えぇ~工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなるじゃないですか、近くにあるガソリンスタンド⛽を探してエンジンオイル見てもらいました。

状況説明してオイルを見てもらうと、真っ黒でギトギトって言われました🙃

洗浄とオイル交換してもらい、ひと安心



も束の間

再度油圧警告灯が点灯したんです🤔

何でなん??ってなって、さっきのガソリンスタンドに電話すると、交換時オイル漏れもなかったしキレイにしてるから、何とかセンサーに塊が付着してどうのこうのって、100キロ位走ると消灯するって話になったのでとりあえず走行。

帰りの白水峡公園墓地付近でエンジン警告灯が点灯してアカンわってなりました。

結果、自宅まで帰って来れたんですが、自宅付近のファミマで一服して、さぁもうちょっとやから〜ってエンジンかけたら警告灯が全部消灯してました。

点検やオイル交換は大切〜って話です🙃


Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)