町田の美味しいパン屋さんPain Bleu(パン ブルー)さん


※自家製クリームたっぷりクリームパンがオススメ。アメーバでブログ見つけました。 >>こちら


美味しいパンを買ったらこんなものを頂きました。


ぺんぺん小田急線ひとりごと


栄通り商店街 × まほろ横丁 map


期間限定ではございますが小田急町田駅北口がまほろ横丁になるらしい。



「まほろ」ってのは映画「まほろ駅前多田便利軒」での町の名前なんですが


なんでもこの作者三浦しをんさんが町田に住んでいた事があったそうな。


そして町田ではかなり有名である古書店、高原書店さんで働いていた事があったそうな。


その高原書店さんがあるのが町田駅北口。



「まほろ駅前多田便利軒」公式サイトのストーリーより一部抜粋してみたりする・・・



「東京から神奈川へ突き出るようにある街“まほろ”。


都会でもなければ、田舎でもない。


天気予報はだいたい外れる。


まほろという街は、人もモノも流行も最後に流れ着く。


まほろを出た人でさえ、いつかはまほろに舞い戻る。」



うはは!どこをどう読んだってこれは町田!


そうなの、天気予報、だいたい外れるのー。


流行もあんまり意識しないで済むから楽なのよー。



んで、栄通り商店街ではこれにちなんだイベントを開催しております。


どうりでこの映画のポスターがあちこちで貼られていると思ったわ。


幟(のぼり)まであるんだもの。


もうね、瑛太くんと松田龍平くんが盛り沢山。


※実は映画で多田便利軒として使われた場所は北口ではないのだ。守屋精肉店さんのお近くなのよ。



これを機に北口が少しでも盛り上がってくれたらいいな・・・。


結構美味しいお店があったりするんだけどな。



まほろ駅前多田便利軒 公式HP http://mahoro.asmik-ace.co.jp/


まほろ横丁 携帯版HP http://www.at-ml.jp/?in=62607



2011.5.1 ペンギン