小田急線沿いではございませんが


小田原市にございます曽我梅林にて一足お先に春を満喫して参りました音譜


ぺんぺん小田急線ひとりごと


梅林、そう、35,000本の白梅が植えられた広大な場所でございます。


ぺんぺん小田急線ひとりごと


もちろん紅梅もございます梅


小田原駅または新松田駅より御殿場線に乗り換えてのルート電車


御殿場線、SuicaやPASMOなどの電子マネーがご利用できません。


そして単線、手動ドア・・・手動は初めてなので興味津々目


国府津駅からバス、または下曽我駅より徒歩またはバスで行けます。


ぺんぺん小田急線ひとりごと


徒歩ですと途中こんなのどかな風景が見られたりします。


会場が中河原・原・別所の三箇所ございますが、


一番広くて賑わっているのは別所会場→売店・露店も多数じゅるじゅる


別所会場では梅林内に入る事もできるのでピクニックを楽しむ方もいらっしゃいました。


私もここで田楽や杵つき餅、甘酒などを頂きつつ暫し至福の時ドキドキ



ぺんぺん小田急線ひとりごと


満開まであと一歩でしたが(今年は妙に寒いから?)


個人的にはこのコロコロしたつぼみが大好きなのでウットリしまくりでしたラブラブ!


ワンちゃん連れも結構いらっしゃいまして、ワンコのプリ尻にもウットリ。


ぺんぺん小田急線ひとりごと


しだれ梅も素敵でございましたよー。


もしかしたら今週末あたり満開を楽しめるのかしら?


とにかく歩くので良い運動にもなったり致しますマッチョ


2月28日(月)まで開催。小田原城址公園でも同時開催です。


小田原梅まつり 曽我別所梅まつり観光協会公式HP http://soganosato.com/


2011.2.21 ペンギン