cafeのあとの・・・・向日葵 | いち、にい、さんGO

いち、にい、さんGO

2011年12月3日
夕方6時50分ごろ、さんごは、母になりました。
さんご(3×5)・・じゅうご(15)から、
いちご(15)と名づけました。
元気に、成長中。
2013年3月30日生まれのGOも家族に!よろしくお願いします!

cafeを出て、どうする?と相談!


途中で、お友達が「ひまわり村」に行った写真を思い出し・・・


行くことに決定!・・・その時、車のラジオから・・・


「今、とある場所に来ています~

今週末で見ごろが終わるとある花を見に来てます!!」


って、そりゃ~ひまわりだろう~と

突っ込んでみたよ!・・・ん?突っ込んでない?


でもなにより、週末で見ごろが終わるって・・・


今日か、明日で終わる???


寂しいなかぁ~~と思ってるうちに到着!!


凄い人でしたよ!でも、それ以上に・・・暑い!!


下に置く勇気も起きず、ほとんど抱っこしておりました。


皆さんに、可愛い!!といっぱい頂いた良い日でした!


では、写真と一緒に・・・・





あ!アッたよ~~MROラジオの車!!

可愛いぶたさんの絵が描いてあったよぉ~

後ろには、尻尾もみえる!


と、記念撮影!!


いち、にい、さんGO


ん?なぜ、スカーフ巻いてるかって?

いいところを突っ込んでくださった~~


ただ、帽子を忘れただけです・・・・ぺこり!



いち、にい、さんGO

定番の看板と・・・・って、全部入ってないし・・・・もう!!



いち、にい、さんGO

ひまわりの中に溶け込んでみた~~が、やる気がない二人!!



いち、にい、さんGO

では、一人づつ・・・・さんごとひまわり!!



いち、にい、さんGO

いちごとひまわり!!


このときは、片手に一匹づつ・・・でもって、片手を高々持ち上げる!!


って、結構大変!でも、こんなときほど、軽くってよかった~と感じるねぇ~~



いち、にい、さんGO

しかし、私の腕にも限界が・・・・まぁ~若くないから・・・と、自分をなだめてみる!


いちごは、真っ黒く・・・土と同化しているように思う~~


ひまわりは、大きく見えるけど、


数年前に来たときより、背も低く、お花も小粒になってように思うわ!


え?もしかして、私が巨大化している・・・と言う、説もある・・・ないです!



小さな子達は、テントの中でひまわりの絵を書いて、なにやら記念品をもらっていましたよぉ!



いち、にい、さんGO

可愛いお手手で、とっても上手に描いてました!


あまりに暑いので、少しでも陰を求めて・・・


後ろから来た男の子は、いちごとさんごが怖かったようです!


ごめんね~~大丈夫よぉ!



いち、にい、さんGO



いち、にい、さんGO

いち、にい、さんGO


可愛いさんごの写真がとれました!


写真見ながら・・・さんごって、垂れ目だなぁ~~って、本当だね!



いち、にい、さんGO

いち、にい、さんGO


いちごは、お座りしてくれなかったけど、可愛いお顔で撮れました!


お二人さん~ご苦労様!


楽しかった?ただ、暑かった・・・・かも?


そうそう~ひまわりの迷路があるんですが、NO チャレンジでした!!