腹痛が続いて心配だったので、病院にいってきましたー。 

前に書いた通り、症状は
・下痢や軽い生理痛のような鈍い痛み
・緩急はあるが、ずっと続いている
・痛みが強まった時は若干の吐き気あり。
・便秘ではない
・出血はない
・お腹の張りはない
 

こんな感じでした。
病院に電話をしたところ、煙たがられるかと思いきや、心配なので念のためきてくださいとのこと。
良かった。。
ここで冷たくされたら心が折れる所だった。。

病院到着後、初めてのNST(ノンストレステスト)を受けました。

お腹に機械をつけて、子宮の収縮と赤ちゃんの心拍数を観察する検査だそうです。

40分ほど横になったまま、胎動を感じた時に押すボタンを押したり離したりしてたけど、お腹の張りもないし赤ちゃんの心拍も問題なしでした。
良かったー。

その後、一時間半待ってようやくエコー。
お腹からと膣からの両方。

赤ちゃんは元気で、子宮頚管も正常の長さ、全く問題は見つからず、子宮が大きくなってきたことの痛みだろうとのことで診察は終了しました。

痛みも初日よりは和らいできたし、赤ちゃんが元気なら一安心です。
家で不安がるよりはちゃんと診察してもらった方がいいと改めて思いました。

1955グラムまで成長してたしデレデレ
2000グラムまであと少し♪

いつも隠れていたお顔も、今日はしっかり見せてくれましたー。
お口を開けたり手足を動かす仕草がとても可愛くて。。

最近は陣痛が恐怖でしかなかったけど、この子に会うためなら頑張れそうだ!!ゲラゲラ



と、思った通り矢先に会社の先輩からLINEがきて、どうやらオフィスは移動、会社は合併…というより名前だけ残してなくなり、社員たちは他社に転籍になるとかならないとかそんな話をされて一気に不安にゲローゲローゲローゲロー

え。産休育休大丈夫??
手当てでるの????
出ないとかありえないからね。
暮らしていけないからね。

まだ詳細決まってないらしく、本当にそうなるかどうかは不明みたいだけど、オフィスの移転は着々と進んでいるそうで、かなり不穏。

次から次へと何なんだチキショー。
厄年あけたばっかりやろがい。

手当てもらえなくなったら全身全霊で呪うしかない。
どうか社長の気まぐれでありますように。。
本当に転籍しませんように。。