「フォルトゥナの瞳」 | おさなごころのココロ。

おさなごころのココロ。

『この世があまりにもカラフルだから、ぼくらはいつも迷ってる。
どれがほんとの色だかわからなくて。
どれが自分の色だかわからなくて。』  
・・・・・・森絵都著「カラフル」理論社刊より☆

 

 

#フォルトゥナの瞳」     #百田尚樹 
.
.
家族も友も無く、楽しみを知らない人生。

将来の夢も、未来を考えることもなく、現在の環境を憂うことさえない生活。
.
そんな無欲な主人公が、自分の目の能力の正体を把握したとき、

他の何物にも代えがたい愛おしい恋人を得ていた。

生まれて初めて、生きる幸福を知ってしまった。
.


少しの修飾も無い語りが、ぐさぐさと胸に突き刺さる。
多くの他人の命と自分ひとりの命。

一瞬ごとに左右に振れる迷いの応酬。
.
.
.
「葵になんか出会わなければよかったーー。それなら、自分の人生など、簡単に捨てることができる。こんなちっぽけな命一つで、子供たちを始め、たくさんの人々の命が救えるなら、全然、惜しくはない。どうせこのまま生きていたって、たいしたことはできない人生だ。しかし葵に会ったばかりに、それができない。葵との一日のためなら、どれだけの人が死のうとかまわない」
.
.
.
#読書 #小説 #読書記録 #本好きな人と繋がりたい #両親と妹を亡くした #施設でのいじめ #友人も恋人もいない #孤独な人生 #職場での嫌がらせ #黙々と働くだけの日々 #他人の死が視える #他人の運命が視える #愛 #死 #選択 #人間の運命の物語 #生死を賭けた選択 #感涙必至 #女性と愛し合う幸せ #生きたいという欲 #滅びゆく肉体 #死ぬ勇気 
.
#大切な人の死が視えたときあなたならどうしますか?」
.
2014年9月26日発行
.
・己の命の使い方…と考えたら、政次ロスが甦ってますます号泣