実際AEGIS(イージス)ってどうなん? | osa-nのブログ改

osa-nのブログ改

V-Strom650→SV650に乗り換え
SV650と共に走った思い出を綴った備忘録

冬になるとあらゆるネットで褒め称えられてるWORKMAN製のイージス





そんなんどうせ金もらって宣伝してる評論家達やろと思って、アンチになってゆく年月





ようは作業着屋の防寒着やん





しかも蛍光のミドリって





蛍光のミドリやで





どう考えても無理





作業着屋の防寒着で、諭吉さん一枚でお釣りがくる安さ





なのに、高性能ってあり得ない





バイク専用の冬用ジャケット着ても寒いのに、1/5~1/6の値段の、単なる作業着屋の防寒着が寒くないわけがない





どうも信用できん





と思って見向きもしなかったのだけれど、





今年の2月





カキオコ食べに行ったyanoっちツーリングのときに、新しく参加されたkoudaさん





イージス着てきてて、中にシャツ何枚しか着てないみたいなのに、全然寒くないらしい





こっちはバイク用冬用ジャケットの中に電熱ジャケットまで着込んでるのに





ヒートテックまで着て





というのを思いだし





WORKMANに行ってみたら、





蛍光ミドリじゃないイージスがあるじゃない





じゃあ物は試しに買ってみようじゃないか






次のツーリングで試してみようかな