明けましておめでとうございます♪ | megのつれづれごはん日記

megのつれづれごはん日記

今日を忘れないように…
共働き夫婦の毎日のご飯 
家庭菜園 陶芸作品 庭に咲く花など 
何気ない日常をつれづれに…

2020年  庚子(かのえね)の年   60年に一度だそうです

 

今年は おせち料理を作りました

亡き母が使っていたお重箱

2人なので 一人分ずつを盛り付けました

   

 

 

 

 

     

 

 

作ったもの

数の子   柚子大根   煮豚   海老んの養老煮

鶏肉の照焼  鰤の照り焼き  五色なます

筑前煮   伊達巻き

  

 

数の子は頂いたもの   

伊達巻きは ストーブグリルで焼いてみました

五色なます …  大根  ニンジン  生キクラゲ  キュウリ   うす揚げ

 

少し多めに作って お義母さんにも持って行ってきました

 

 

 

★数の子   ごまめ   黒豆

   

 

★お雑煮

実家は白味噌仕立てでしたが しーん。さんがおすまし派なので 

結婚してからは ずっとおすましのお雑煮です

 

鯛の形の蒲鉾 (紅白) を入れてみました うお座

 

 

  

 

 

 

 

昨日の夜 は 頂いた手打ち蕎麦で 年越しそば

まずは 塩で …

次は 出しで …

 

ほんまもんの ”手打ち蕎麦”  やからね

  

 

2杯目は 熱い出しで …

 

 

美味しかった うずまき

ごちそうさま !!

 

 

母作 の 押絵 も ネズミ

   

 

 

 

今年もどうぞよろしくお願いします *:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

 

 

 

 

3つのランキングに参加しています。

 

お帰りの際 ↓ のバナー 3箇所 を *Ctrlキーを押しながら  
ポチポチポチッと応援クリックしていただけるととっても嬉しいです
       

いつもありがとうございます v(^-^)v

If you found it interesting, please click ビックリマーク

 

   

     
      人気ブログランキング

 

      

      にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
                にほんブログ村
>

 

   

     
         レシピブログに参加中♪