メロンの実が枯れて、ツルもカブも枯れてしまったので…メロンはこれで終了です❗️


結局1個しか収穫できなかったな〜😵


こちらの枯れきったカブを抜きました。


あとは雑草を抜き、ワラも片付けました。


その土をスコップで耕しました。


肥料のケイフンが無かったので、「たまご街道」にある【農場の家】さんに買い出し🏃‍♂️


ケイフン、ゲット‼️


畑に戻り、さっそく肥料のケイフンを撒いていきます。


いい感じに撒けました。



この撒いた肥料と土をスコップで混ぜ混ぜしました。

土の中は結構根が張られていたのですが、メロンの根っこではなく、目の前にあるカボチャの根っこっぽかったです。


メロンの根はカブを抜いた時に全部抜けたので。


やはりカボチャの根がメロンの土の中に張られていて、養分を奪ってしまったことによってメロンがあまり成長しなかったみたいです。


これからカボチャをやる時は縦いっぱいに畝を作って、カボチャ専用の畝にしないとダメだなー🙄


さて、耕した土はいま石灰が無いのでいったんこのまま置いておきます。


1週間たったら石灰を撒いて畝を作ってまた新しい苗を植えようと思います☺️


次は何作ろうかな〜🤔