先日収穫したこちらのナスを使って料理しました🧑‍🍳


料理といってもめっちゃ簡単ですが🤣


こないだ相方のやすが名古屋に旅行に行った時にお土産で買ってきてくれた【皿台湾】。

封を開けた時に「湾」の字が破れちゃいました💦


封を開ける前に写真撮れば良かった😂


この箱に書いてある作り方によると、ひき肉とニラともやしを箱に入ってる甘辛いタレで炒めるのですが、その具材のうちのひき肉とニラともやしが無かったので(全部なかったw)、


自分の畑で収穫したナスと隣の畑のお姉様からいただいたゴーヤを甘辛いタレで炒めて入れました😊


完成品がこちらです💁‍♂️

これがめちゃくちゃに美味しかった‼️😋


見本とは全然違うけどw


ナスもゴーヤも甘辛いタレとよく合う❗️


ナスは柔らかくて、タレがよく染み込んでて最高!


ゴーヤは苦味と甘辛さがうまく混ざり合っててこれまた最高!しかも疲れた体に染み渡り、体の中から「美味しい!」って声が聞こえてくる感じでした❗️


自分でも本当にビックリなんですけど、ゴーヤ食べたら疲れがどんどん取れていきました。


食べた次の日に疲れが取れてるとかじゃなくて、1切れ食べるごとに疲れが取れてく感じでした🤣ww


ゴーヤがすごいのか、僕の感覚がおかしいのかは何とも言えませんが、本当にそんな感じでした😚


これから夏はゴーヤだなー❗️


今までゴーヤって買ったことなかったけど、これからは夏になったらゴーヤを買ってでも食べたいと思いました😊


それくらい体の芯から美味しいと思いました🥰感動。


ゴーヤに興奮しすぎて皿台湾の話がどっかいっちゃいましたが…この皿台湾、めちゃくちゃ美味しかったです❗️😆


お腹ペコペコだったので思わず2玉作ってしまい、皿に盛った時は食べきれないんじゃないかと思うくらいのボリュームだったのですが、麺も味付けもめちゃくちゃ美味しくてペロリと食べちゃいました😋


いつか名古屋に行ったらこの皿台湾をお店でも食べてみたい‼️


【人生餃子】というお店の【皿台湾】。

覚えました!😊


やすありがとー!