昨日、カボチャが急激に枯れてきてるのはモロヘイヤが原因なんじゃないかという記事を書いたところ、ブログを読んでくれた方からコメントをいただきました。
そのコメントによると、モロヘイヤとカボチャは相性が悪く、お互いの水分や養分を奪い合ってしまうそうです。
コメントをくださった方、情報ありがとうございます😊
そして…やっぱりか💦
たった1本のモロヘイヤの破壊力がここまでとは…。おそるべし。
水分や養分を奪い合うっていうか、モロヘイヤが一方的に総取りしてる感じになってるし😅
モロヘイヤの横で全滅したミョウガも相性悪かったんだろーなー🧐
コメントくださった方も言ってたけど、近くに植えていい植物かどうかを調べてから植えないとですね🤔
カボチャごめん🙏💦
それはそうと、なんだか急にモロヘイヤの周りで生えてる雑草がとんでもなく強く見えてきました🤣
雑草、元気モリモリじゃんw
強いな〜❗️
さて、カボチャやミョウガのことを嘆いていてもしょうがないので、元気にスクスク育っているモロヘイヤを収穫します🙋♂️
チョキン。チョキン。チョキン。
と、合計10枚ほど取りました🙆♂️
お湯でゆがいて細かく切って、醤油かけてお酒のおつまみにしよ〜😋🥃