パッションフルーツ。
果実は落ちちゃうけど茎と葉っぱはすごく元気で、ツルがどこまでも伸びていってしまうため1ヶ月ほど前に支柱を2本立ててツルをくくりつけました。
その1週間後、支柱2本じゃ全然足りないくらいツルがあっちこっちから伸びてくるのでもっと支柱を増やしました。
写真だけだとどーなってるのかわかりづらいと思うので、支柱にツルをくくりつけてる所をアップで📸
全体としてはこんな感じです。
とにかく何もしないとツルがどんどん横に伸びていってしまい、もし果実がそこにできても地面にツルごと落ちて果実が育たないだろうということで、上にツルが伸びていくように支柱にくくりつけてます🙋♂️
ちなみにネットで調べた感じだと、網をはってそこにツルを這わせてる感じでした。
だけどそれに使えそうな網を持っていないのと、今金欠まっしぐらで買うのをためらっているため、既に持ってる支柱で何とかしようと思ってる次第です😂😂
どんどん新しくツルが伸びてきて支柱の数もどんどん増えていきます。
そして今現在のパッションフルーツの姿がこちらです💁♂️
めちゃくちゃ元気‼️
それぞれのツルが上へ上へと元気に育ってくれてるので、今のところはこれで良しかな🤔
これで様子を見て、窮屈過ぎてダメになりそうだったら網を買って来ようと思います😂
できればこれで果実なって欲しいー❗️