畑で収穫したナス🍆

1苗61円という激安のお値段で買ってきたナスですが、大きくて柔らかい、いいナスが育ってます☺️


そんなナス2本を家に持って帰ってきました。


そして遂に、【わせだの弁当屋】さんの「茄子カラ弁当」の再現にトライしてみます❗️🙋‍♂️


この再現をやってみたくてナスを育て始めたんですよね〜😁


茄子カラ弁当の「カラ」はカラアゲのことなんですけど、今回カラアゲはスーパーで買ってきました❗️

ナスがメインだからカラアゲは買って来ていいよね😂


さて、ナスを調理していきます。



まずはナスを輪切りに。



太さは、1センチぐらいに切りました。



それを油で素揚げ。


ナスがこんがりして、油をしっかり吸い込んだ所で火を止めました。


それを、天つゆ(+みりん)に入れて煮込みました🫕

誰かがネットに上げてたレシピも参考にして、天つゆにみりんも入れてみました。


ナスに天つゆが染み込んでほろほろになったところで火を止めました。


これをご飯の上に乗せ、カラアゲも乗せて…


茄子カラ弁当の再現、完成しましたー‼️


とりあえず見た目は結構本物に似てると思います🧐


いざ、実食‼️


パク。


モグモグ。


これは…味もかなり本物に似てる‼️記憶にある茄子カラ弁当の味とそっくりです❗️


そんで、めちゃくちゃ美味しいーーーーー❗️😆


毎日これ食べたい😚


相方のやすもこの時いたのですが、やすも「めちゃくちゃ美味しい❗️」と言ってました。


もちろん本物とは細いとこで言えば違うんだろうと思いますが、再現度は結構高く出来てると思います🥳


というわけで、念願の茄子カラ弁当の再現、大成功ー‼️✌️


本当にめちゃくちゃ美味しかったです😋