畑で収穫したカボチャで、カボチャのポタージュを作ることにしました🥳
1/4カットにしたカボチャを、まずは皮を全て剥いて薄めにカット。
ホカホカになったカボチャをスプーンで潰してペースト状にしていきます。
ペースト状になったカボチャがこちら。もう美味しそう🤣
これを鍋に移して
薄力粉を入れて
そこに牛乳を入れて
塩をかけて
バターを入れて
かき混ぜながらコトコト煮込んだら…
カボチャのポタージュ完成‼️🥳
1口飲んでみたらめっちゃ美味しかった❗️🥰
お腹もペコペコだったので、そうめんをこのカボチャのポタージュにつけて食べてみることにしました😋
そうめんはTBSラジオ【東京ポッド許可局】の許可局そうめん。これがまたすごく美味しいんです😍
さて、カボチャのポタージュそうめんはどんな感じでしょうか。
しっかりそうめんにポタージュを絡ませて
パクリ。
モグモグ。
うん❗️…合わない‼️
😱
とても合わなかったです💦
カボチャのポタージュの味がとても薄く感じてしまい、そうめんとポタージュのそれぞれがすごくもったいないことになってました。😥
ポタージュをそのまま飲む分には薄く感じなかったんだけどなー🤔
というわけで、カボチャのポタージュにめんつゆを入れて再度トライ!
うん❗️うまい‼️これは美味かったです😋
でも…出来ればめんつゆに頼らずにそうめんを美味しく食べられる汁にしたいんだよなー😬
という、
尖った感情を抑えきれず…
鍋にあるカボチャのポタージュにカレーのルーを入れてみました。
カボチャのポタージュカレー😚
まずは1口食べてみたところ
カボチャの味がしっかりしてて、まろやかで、すごく美味しい❗️😋
しかも、これは味が濃いのでさっきみたいなことにはならなそうだぞ😆
さっそくそうめんにつけて食べてみました。
これは…
めちゃくちゃに美味しい‼️🤩とんでもなく美味しかった❗️これは大成功だと思います🥳
カボチャのポタージュがそうめんに全然合わなかった時は、
「マジでもったいないことしたな…。」
と落ち込みましたが、ここで一発逆転ホームランが出ました⚾️
これは美味しい😚😚😚結果オーライ🙆♂️
カボチャを使ったお料理、大成功‼️👍