先日、こんな感じで畑のパッションフルーツが枝から落ちちゃってました。
パッションフルーツを育てるの初めてなのですが、ネットで調べたら食べ頃なのはエンジ色になってからみたい🥲
緑の状態で落ちてしまったのでもうこれはダメだなーと思ってそのまま落としっぱなしで帰りまして🚶♂️
後日畑に行ったら、そのままの位置にあったのですが…
アップで📸
こ…これは❗️ネットで見た食べ頃のエンジ色状態‼️😳
そーいえばバナナも緑の状態で収穫して輸送してる間に黄色になってスーパーに並んだりしますよね。
もしかしてそれと同じ事に偶然なってるんじゃないか🤔
というわけで、畑から拾ってきました😁
ネットで改めて調べたらやはり食べ頃はこの色みたい❗️
しかも、シワが出てきてますがこのシワが出てくると中身の甘味が増してる状態らしい😍
よっしゃーー‼️本当に偶然、というか一度はそのまま捨ててたんだけど…なんか最高の状態で食べれそうだ❗️🤩
冷やしてから食べると美味しいらしいので、冷蔵庫に入れました。
明日さっそく食べてみます😋
実食レポートは明日のブログで🙋♂️♪
初パッションフルーツ楽しみだな〜🥳🥳🥳