人と人の関係は平等だと思っています。
「友達」ならいくつ年下でもタメ語でも気にしないし、同級生的態度で平気です。
年上の場合は相手がどう考えてるかわからないので一応敬語だとか、自分は下の立場から始めます。
これが友達では無く職場とかならもちろん年下であっても「先輩」なら敬語です。
どんなに偉い人だとか、どっかの会社の社長とかでも自分に無関係な人は「ただのどっかのオッサン」です。
「平等」という事は「一方通行」ではダメなのです。
何かをしてもらったら、同等の何かで返す。
自分だけがしてもらい、相手には何も返さない。
それは人間関係として不適切だと思っています。
それが親子だとか、大金持ちと乞食(極端な例)とかはっきりとした立場の違いがある場合はその限りではありませんが。
それが小さな事だとしても、なら小さな事でも返そうと思います。
メールやブログへのコメント、メッセージは基本的に見た直後に返します。
雑談だとしても時間が経てば内容がどうでも良い事になってたりするし、ちゃんとした内容ならそれこそ早く返事をする事が誠意だと思うからです。
返事をしない=シカト
相手との関係を良くする気が無いなら仕方無いけど、何か聞かれてたりちゃんとした話しされてるのに返事をしなかったら相手が嫌な想いをするって考えつかないものでしょうか?
知り合い以上友達未満の女の子がいるんですが、「メールが苦手だから」と言っててtwitterやブログの返事をしています。
メアド知ってるし、送る内容にブログやツイートに関係無い事も含んでいるのでメールをしても返事が無い。
他の人にはブログやtwitterで返事をしている。
それで「メール苦手だから」って言われても違いが俺にはわかりません。
俺は他人に対してそんな失礼な事は絶対しません。
話し変わって、一応俺ニコ生で放送なんかもしています(最近は2代目ウーパーも亡くなって、またやっていませんが)
まあ来てくれる人も少ないし、コミュの参加人数も少ないです(笑)
1枠30分、何枠もやって全然コメントも、来場者さえもいない時もあります。
それでもコメントくれる人がいる時はきちんと対応させて頂くのが来てくださった方への礼儀だと思ってるので、なるべく内容を広げつつ全員の方に万遍無く会話が出来る様に心がけています。
わざわざ来て頂いてるのに何のおもてなしもしないなんてのはおかしいと思ってるからです。
なので自分が参加する側の時、コメントとかも少ないのにテキトーにやってる人を見ると腹が立ちます。
何かちゃんとした企画で放送してるとかでも無くただ雑談で、コメントも少なく全部読んでも時間が余る感じなのに飛ばして読んだりして「コメント終わった-。コメントして」
だったら飛ばしたの読めよ、と。
お前は何様なんだよ、と。
コメントや来場者が多い放送では全部どころかちょっとに反応するのも難しい状況だったりするので、それを「読め」とはもちろん思いません。
だからって「あんまり読まない、反応しない」とゆう態度の人は嫌いです。
「読めなくてゴメン」って態度なら問題無いけど、「多いんだから読めるわけねえじゃん」と思ってやるのでは大違い。
それだけ大勢の人を、コメントをシカトする事を「当たり前」と思う事は許しません。
感謝の気持ちを忘れたヤツはクズです。
似た例でネット番組のメールってのがあります。
秋葉原にある某放送局の番組に前からよく参加してるんですが
「番組ではメールを募集しています」
と言って募集をしているのに1つも読まないで終わる。
そんな番組がいくつもあります。
じゃあ何で募集したん?
そりゃあ「募集」して「読む」とは言ってないけど、だったら送らせて何がしたかったん?
終わってから読むので送っておいて?
そんな事無いよな。
1つでも2つでも読んで、それで読まれなかったのなら時間の関係だったり内容がつまらなかったり(まあ生なので選んでる時間無いから関係無いけど)と仕方無いって思うけど、募集しといて1つも読まないってのは馬鹿にしてるなーと。
中には「番組内で読みます」と言ってて読まずに終わるのもあるしね ʅ(゚~゚)ʃ
読む番組でも、MCが馬鹿で何も考えずに来た順番にそのまま読んで時間が無くなるパターンもある。
だいたいそこに送られて来る内容、女性出演者がいる番組(アイドル系番組多いし)には
「●●ちゃん可愛い」「何が好きですか?」「何を食べましたか?」
…どうでも良い!
全然面白く無い。
でもそれだけだったらすぐ終わって次行けるけど、こいつらはだいたいが長文。
面白くも無い、長文。
=確実にただの時間の無駄。
気持ちの悪い語尾、出演者以外へも無駄な挨拶、グループで人数多いのに一人一人へメッセージ、始まる前に送ってるから内容に関係無い話し、などなど
すいませんが空気読んでもらえませんかね?
で、馬鹿なMCはそれを全文読んで、のんきに答えたりするから
「時間が無くなったので、また来週~」
無くなったんじゃなくて、無くしたんだ。
必要な部分だけ(そんな事言ったらほとんど亡くなるけど)読むようにすれば良いのに出来ない。
ならその回読めなかった人は次に優先して読むかと思えば、また来た順番で読むから始まる前に送ってるいつも同じ奴のばっかり読んで、終わり。
それどころか
「メンバーからメールが来ましたっ」
「また送ってくれました」
って、お前らはいつでも会話出来るんだから客を大事にしろ。って。
「送ったのに話しばっかりしてるから私のメール読んでーって思った」
いやお前、他に送ってる客の時間を奪う事を何だと思ってんの?
自分達はおいといて、客を平等に扱う事がMC、出演者がする事だろうが。
相手の事を考えず、自分の事ばかりを押し付けるヤツばかりがデカイ顔をしている不平等なこの世の中が大嫌いです。