一流の基準 | こころとからだを癒す茂原の医師のブログ

こころとからだを癒す茂原の医師のブログ

あたまとこころとからだをテーマに
日常生活や診療での気づきを綴ります.

みなさん、こんにちは。

こころとからだを癒す

茂原の医師

永野 修です。

 

 

現代は格差社会

とよく耳にします。

 

今日はこの「格差」に

ついて気づいたことがありました。

 

「格差」を辞書で調べる

こうあります。

 

同類のものの間における、

価格・資格・等級・水準などの

格付け上の差。

三省堂 大辞林

 

そして

格差を使った言葉には

・格差社会

・所得格差

・情報格差

・健康格差

・教育格差

などがあって、

 

どれも

良く見たり聞いたりする

言葉ですね。

 

この中のうち

「情報格差」について

思うことがあるのです。

 

僕は医療者ですので、

病気の患者さんと

毎日接しています。

 

そして

みなさん、

ご自身の病気のことを

本当に細かく調べて

たくさんの情報を持って

私の外来にやってきます。

 

そして

こう言う方が多いのです。

 

「先生、

本当にいろんな情報があって

どれが正しいのか、

どれが間違っているのか、

分からなくなりました。

 

たとえば

ここには、がん治療をするなら

放射線治療が良いと書いて

ありますが、この本には、

放射線は体に悪いと

書いてあったりします。

 

一体どうなんでしょうか?」

 

「そうですよね、

 世の中には本当にたくさんの

 情報がありますよね。

 ただ、私が専門とする脳の

 放射線治療では・・・・」

 

と返答が続きます。

 

さて、

なぜ私が

この世界中に溢れている

医療の情報の中から

これが正しい、これが正しくない

と言い切れるのでしょうか。

 

それは

 

経験があるからでしょうか?

 

人脈があるからでしょうか?

 

勉強熱心だからでしょうか?

 

どれも当たっているかもしれないし、

外れているかもしれません。

 

なぜなら、

これを知らなければ

全て、眉唾ものになるからです。

 

それは

情報の源を知っているかどうか。

 

いわゆる

「最新情報」

と呼ばれるものになりますけれども

 

それを手にするには、

世界中の何万何千とある

膨大な医療の情報から

自分の診療に必要なものを

ピンポイントで取捨選択し、

しかもその源流の研究論文まで

辿り着く、

それができるからどうかですね。

 

反対に

それができてきない医師の話は

すぐに見破れたりします。

 

つまり

情報の源流から得た知識と

 

情報の下流(例えば健康番組など)

から得た知識では

大きな違いがあるのです。

(エビデンスの違い)

 

それを

患者さんは知っているためか

本物の専門医の話を聞きたい、

そしてその先生に質問したい、

とわざわざ数時間も

かけてその先生がいる病院まで

受診しに行ったりします。

 

それだけ

みなさん、健康への意識が高い

と言えると思います。

 

やはり

命に関わることだからでしょうね。

 

では

健康とともに

生きていく上では欠かせないもの

「お金」については

どうでしょうか?

 

果たして、僕らは

「お金」に関する情報は

どれくらい得ているでしょうか?

 

そして

「お金」の教育は

どれくらい受けているでしょうか?

 

恥ずかしながら

僕はお金に関しては

「情報」ですし

「教育」においても

不十分であったと思います。

 

特に情報については

医療の世界では

僕は源流にいる感覚が

分かりますので、

 

お金については

源流からは程遠い

下流の下流の下流にいた

ことが今ではわかります。

 

でもこれは

普通に日常生活を送って

いたら当たり前のことなの

かもしれません。

 

なぜなら

お金は会社から

給料として頂くもの

そして

その給料の中で

慎ましく暮らしていくことが

良いと教わって

育ってきましたから。

 

本来であれば

健康と匹敵するくらい

お金は生きていく上で

大切なことなのですから、

同じくらい一生懸命になって

情報を取りに行っても

いいだろうし、勉強をしても

いいのではないかと思うのです。

 

さて、みなさんは

お金の情報格差について

どう思いますか?

 

コロナ禍で

先が見えにくい今、

少し考えてみてもいいかも

しれませんね。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

追記:

今の僕は「健康」と「お金」
両方の情報の源流にいます。

もちろんどちらも必死になって、
源流から下流へ流されないように
これからも勉強を続けていきます。

そんな僕と一緒に「健康」と「お金」について
学んでいきたいなとか、
源流の情報が知りたいなと思った方は
WowAppで僕と繋がってみてください。

 

https://www.wowapp.com/w/osamu5/join

 

「WowApp]はLINEのようなアプリです.

セキュリティーに優れていますので
大事なメッセージはこちらのアプリを使って
お伝えしています.
一緒に勉強して成長していきましょう.

 

 

永野修 公式LINEアカウントです.

みなさんの気づきにつながるような

ブログを選んで、毎週2回、

朝に配信しています.

友だち追加