元レンタルビデオ屋店長の映画感想 -4ページ目

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

映画の感想、自分の好きなもの色々書いています。宜しくです。

Tsunami | Des images pour le Japon

このイラストが投稿されていたのは、「Tunami 津波」というサイトで、ここではイラストレーターや漫画家の方からイラストを募っています。そして、そのイラストなどは、最終的にチャリティーオークションにかけられ、全収益はGive2Asiaへ寄付されるようです。

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

木村圭作さん のブログより。

《信頼できる方からの情報です。コピペして拡散お願いします。》

特に知っておいてほしいこと

・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。

・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。

・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。

そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。

まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。

X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!

携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!

ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。

トイレは基本ないからビニール袋を。

火事などの2次災害に注意!

パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。

ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。
火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。

安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!
救急ダイアルが混乱するから。

あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ

被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。

テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。


追記

屋内の場合

●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。

●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。

●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。

●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。

屋外の場合

●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。

●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。


------------
【追記】

●避難する場合
自宅のブレーカーは落とす。
2次災害(火災)を防ぐため。


以上必ず守って下さい。

阪神淡路大震災の教訓を活かしましょう
みなさま大丈夫ですか??

私は台所にいたので、食器が落ちてきて危うく当たりそうになりました。。
あー怖かった。(((( ;°Д°))))

元レンタルビデオ屋店長の映画感想-20110308104903.jpg
ジョナ・ヘックス Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)/ジョシュ・ブローリン,ミーガン・フォックス,ジョン・マルコヴィッチ
¥3,980
Amazon.co.jp
前作のハDCコミックの実写化。最近の正義とは?のダークヒーローではなく、時代を逆行した過去のアクション映画のよう。
それでも面白ければ別に構わないけど、良くも悪くもなく普通で、すぐに忘れそうなアクション映画。

カメラも脚本も演出も平凡すぎて何とも微妙だなー。日本の漫画原作の映画を思い出すような
当たり障りのない感じ。もっと冒険してもいいんじゃない?

妖精ファイター [DVD]/ドウェイン・“ザ・ロック”・ジョンソン,アシュレー・ジャド,ジュリー・アンドリュース
¥1,490
Amazon.co.jp

これ下町コメディ映画祭でしてましたネ。会場は、離れてるトコでしてたけど。

定番のほんわかコメディだったけど、まぁ笑えたし、楽しめたデス。
ザ・ロックのタイツ姿の妖精は可愛かったw

欧米では「抜けた歯を枕の下に入れて寝ると、歯の妖精が歯の代わりにお小遣いをくれる」
らしい。知らんかった。

家族みんなで映画を観るってことなかなか出来ないし、チョイスにも困りますが、こんな作品
で、たまにはどうでしょう?



Mr.ゴールデン・ボール/史上最低の盗作ウォーズ [DVD]/マイケル・アンガラノ,サム・ロックウェル,マイク・ホワイト

¥1,490
Amazon.co.jp

独自のユル系のノリが、さらに磨きがかかって超ユルユルでナンセンスな仕上がり感。。
ジョン・ウォーターズのようなカルトなニオイが漂いつつ、ジャレット・ヘス独自なセンスに脱帽っス。

くだらなくてどうしようもない話と変に有名な曲が随所に流れるこのセンスはなんなの??
しかもオチは温かいラストだし。

アホなのか天才なのか、、、 紙一重ですね。(笑)

恋愛ルーキーズ [DVD]/ビリー・ボブ・ソーントン,ジョン・ヘダー,マイケル・クラーク・ダンカン
¥3,990
Amazon.co.jp
過去のコメディ作品でもあったような、ビリー・ボブ・ソーントンが嫌な奴を演じるコメディ。
肉食系が草食系にセミナーを通じて「度胸」をつけさせようとする話。まぁ、あらすじ見れば
どんな事が起きるかは予想が付くけど、まぁまぁ楽しめたが、起承転結の転が凄く引っ張っていて、
テンポが変になってしまっている気がした。

世界中で草食系が増殖しているせいか、こんな映画も増えてきたなぁ~。
今後は、ムキムキ俳優は少なくなるんだろうな。w