オフィシャルサイト
自らゲイであることを公表し、ゲイをはじめあらゆるマイノリティの社会的地位向上のために立ち上がった伝説の活動家ハーヴィー・ミルクの波乱に富んだ後半生を、名優ショーン・ペンの熱演で描く感動の伝記ドラマ。共演に「イントゥ・ザ・ワイルド」のエミール・ハーシュ、「ノーカントリー」のジョシュ・ブローリン、「スパイダーマン」シリーズのジェームズ・フランコ。監督は「マイ・プライベート・アイダホ」「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」のガス・ヴァン・サント。
1972年、ニューヨーク。金融業界で働いていたハーヴィー・ミルクは、20歳も年下の青年スコット・スミスと出会い、恋に落ちる。2人は変化を求めてサンフランシスコに移住し、同性愛者も多く住む“カストロ地区”でカメラ店を開き、新生活をスタートさせる。陽気なミルクの人柄が多くの人を引き寄せ、いつしか店は同性愛者たちの社交場となっていく。それにつれてミルクは、同性愛者をはじめとした社会的弱者が抱える問題を改善するために積極的に活動するようになり、次第に政治に目覚めていく。そして、市の行政に直接関わるべく、ついには市政執行委員選挙にも立候補する。自由な空気漂うサンフランシスコとはいえ、同性愛者であるミルクの決断は周囲に大きな波紋を広げていく。
ハーヴィー・ミルクという人物を知全く知らなかったが、充分に彼の生き様と、その時代のゲイであることの激しい弾圧の厳しさを痛いほど理解した。ガスヴァンサントの手法がエレファント、ラストデイズのようなクセのある演出ではないので誰でも分かりやすく彼の人生に観るものは、心に沁みる作品ではなかろうか。この作品では語られていない部分も数多くあるみたいなのでウィキで調べてみたが、その後は160人以上の負傷者が出た「ホワイトナイトの暴動」になったらしい。彼のことをもっと詳しく知りたくなった。




