デス・レース | 元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

映画の感想、自分の好きなもの色々書いています。宜しくです。

デス・レース [DVD]
¥2,952
Amazon.co.jp
「トランスポーター」のジェイソン・ステイサム主演で放つ超絶バイオレンス・アクション。ロジャー・コーマン製作のカルト・ムービー「デス・レース2000年」を、「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が新たな設定でリメイク。近未来の刑務所を舞台に、囚人同士が繰り広げる命を賭けた見せ物カー・レースをスピード感溢れる迫力の映像で描く。
 2012年、経済が破綻し、失業率も犯罪も増加の一途をたどるアメリカ。刑務所の運営は民間へ委託され、孤島の刑務所ターミナル・アイランドにはとりわけ凶悪犯罪者が収容されていた。この刑務所では“デス・レース”を開催し、インターネット中継によって世界中の人々を熱狂させ大きな収益を上げていた。そのレースは囚人がドライバーを務め、マシンガン搭載の改造車を駆って刑務所内のコースを3日間の行程で競い、5勝を挙げた者には自由が与えられる一方、敗者には無惨な死が訪れるという、まさしく生死を賭けたサバイバル・レースだった。そんなある日、妻殺しの濡れ衣を着せられた元レーサーのエイムズは、冷酷な女刑務所長ヘネシーからレース出場を強要されてしまう。

ポール・W・S・アンダーソン監督がデス・レースをリメイク。なかなか楽しめ、テンション上がるB級作品になっている。マリオカートみたいにマンホール踏むと武器が使えるのは面白かった。こんなんTVでしていたら必ず見るよw残念なのが変にまじめにしたラストはいらない。B級ならB級らしくアホっぽい終わり方でしめて欲しかった。
元レンタルビデオ屋店長の映画感想-デス・レース


元レンタルビデオ屋店長の映画感想-デス・レース
こんなゲームありそうだな。カスタムしてこんなカーレースできるゲームがあったら買いたいな。


元レンタルビデオ屋店長の映画感想-デス・レース
最近、世紀末の話が多いが年代が近い。一向にこんな世界になっていないなw