WILD HOGS/団塊ボーイズ | 元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

映画の感想、自分の好きなもの色々書いています。宜しくです。

WILD HOGS/団塊ボーイズ
¥3,072
ジョン・トラヴォルタ、ティム・アレン、マーティン・ローレンス、ウィリアム・H・メイシーの個性派俳優4人の共演で贈る痛快コメディ・ロード・ムービー。それぞれに中年の危機を迎えた男たちが、冴えない日常を逃れハーレーでアメリカ横断の旅へ出発、気ままなツーリングが思わぬ大冒険に発展してしまう珍道中をコミカルに描く。監督のウォルト・ベッカーは、3作目となる本作の大ヒットでハリウッドでも注目の存在に。
 アメリカの閑静な住宅街に暮らす4人の男たち。実業家のウディは自己破産したうえ妻にも逃げられ、歯科医のダグは日々のストレスをメタボリックな腹にためこみ、小説家志望のボビーは執筆活動に励むうち家族から粗大ゴミ扱い、そしてパソコンオタクのダドリーは気がつけば完全に恋愛運から見放されていた。そんな彼らは、週末になると共通の趣味である愛車ハーレーを転がし、酒盛り場でダベっては自分たちの人生を嘆いていた。するとある日、ウディが突然、ハーレーを駆って太平洋まで自由気ままなロード・トリップをしよう、と突拍子もない提案を持ちかける。はじめは腰が重かった3人も、やはり男ならではの憧れを捨てきれず、ついに4人であてのないアメリカ横断の大冒険に繰り出すが…。

売る気あるのか?と思われる邦題とパケのやる気の無さがある本作ですが、中身はそれなりに楽しめる内容の映画になっていた。とわ言えベタ~な笑いなので、ドリフと変わりませんけど。


こんな有名な俳優が集まっているので、演技合戦で、みんな楽しく演じている印象だった。アドリブも多かったんだと思う。

ラストは、「イージー・ライダー」のあの人が出ています。ちょっと感動した。^^