翌朝
 
新千歳空港にある「キタカレー」に行きました。
 
昔MOON CHILDの頃からSCRIPTになってまでもよくベースのわりっちとキーボード河野くんと訪れました。
 
もう15年以上来てないかも。
 
当時は男爵カレー北海道牛乳セット なるものがあったのですが、
 
なんと現在はない!ショック! 
 
そこで普通のビーフカレーの単品に
 
オプションでじゃがバター、そして
 
北海道牛乳を頼んで
 
当時のメニューを再現。
 
ホッ。
 
なごみます。
 
{E3A36C2A-E59B-4331-88BA-303E5B823C51}
 
こんな感じにして食べます。

 

{2D456962-A78D-4A79-82C3-E9562A2B36E7}
カレーが運ばれてくるまで牛乳待ちきれなくて飲んじゃった。汗
 
当時は朝まで呑んで、ホテルで一睡もせずそのまま酔っぱらったまま
空港までイベンターさんに車で運ばれて、ここに来てさらにまた瓶ビール呑んだなあ。
 
ロックって良いなあと粋がっていたあの頃を思い出すと赤面ものですが、
 
今こうしてみんなと食べたカレーをひとりで食べてると
 
兵(つわもの)どもが夢の跡だねなんてつぶやきたくなって
 
自分アホかと思いました(笑)。
 
確か松尾芭蕉さんの句ですから。
 
アンルイスさんじゃないですよ。笑
 
頭のなか回ったメロディはアンルイスさんでしたが。笑
 
いやいや色んな思い出が溢れてきてちょっぴりセンチに
にやにやしながらカレーを搔っ食らう独りのおじさんを見て
お店のウェイトレスはぞぞーっと引いてた。笑 に違いない。
 

 

{0AE2120D-BAE8-4DBA-BD9C-8FDD4838E655}
空港はいつも大にぎわいだねえ。
 
そんなこんなで思い出のつまった北海道を後に飛行しました。
 
東京帰ったら、ゲリラ豪雨に遭遇。
 
ひええと思いましたが。
 
この眺めに救われました。
 
虹です。
 
しかも二重だぜ。
 
ああ楽しかったなあ。また北海道でライブやりたいですね!
 
また今日から頑張ります!!

 

 

{8059EA08-60BE-471B-9C38-99C8703424BA}
 

2016.7.2(土)@アルテピアッツア美唄 
『オンドコ唄会~スペシャル~美唄~』 
出演_ササキオサム/笹木勇一郎/花沢耕太

 

1.アネモネ 
2.少年アウトサイド 
3.カザミドリ 
4.あいにいくよ 
5.SPARKLING DIVE
6.AUTOMATIC(宇多田ヒカルさんカバー)
7.星降る夜に 
8.ESCAPE

 

2016.7.3(日)@ウィングベイ小樽内、ヲタル座 
『オンドコ唄会~スペシャル~小樽~』 
出演_ササキオサム/笹木勇一郎/花沢耕太

 

1.微熱 
2.アストロノート 
3.カザミドリ
4.SHINE 
5.I love You(尾崎豊さんカバー)
6.星降る夜に 
7.stripe blue
8.ESCAPE 

 

アンコール セッション

ありがとう(井上陽水さん×奥田民生さんカバー)

 

花沢耕太くんに

笹木勇一郎くん

 

二人とも稀有のシンガーソングライターでした。

こんな素晴らしい才能に出逢うことができて感謝です。

 

オンドコの石川さんには感謝です。

MOON CHILDが売れない頃からお世話になっていて

実はその頃から今も関係が繋がってる人って皆無なことに気付いた。

なので感謝です。笑

 

あと一つ

石川さんのシンガーのキャスティングは間違いないんで

イベントは絶対いいはずなんで

皆さんも次回の石川さん企画のイベントあった際は見に行ってね!!

もちろん僕が演る時は絶対来てね!!では!!!

 

あ、最後に

会場まで駆けつけてくれたファンの皆さんありがとうございました!

特に美唄、大雨で足下悪い中、来てくれてありがとう!

また顔出しに行きますね!!よろしく!!

 

うわー学校遅刻してしまう。

シーユー!!!バイ!!!!