無事帰還しました。

会場まで足を運んでくれた皆さん、本当に感謝の思いでいっぱいです。

どうもありがとう。演奏もだんだん進化してあともう2回で終わってしまうなんて

考えただけで淋しい...。

昨日は家へ着くなり、泥のように寝てしまい、かれこれ10時間は寝たように思う。

ブログ書けなかったです。

リセットして今日はすっかり元気です。

ツアー中もなんだかんだ準備、後片付け、関係者の方へのご挨拶、真夜中の軽い打ち上げ。次の日朝7:00に起きて身体を起こしつつ声のケアと。
わりと毎日4時間くらいしか寝れないので、
寝てもなんだか緊張して起きちゃうんだよね。座長ゆえに。笑
そしてブログ書けなかった...

東京に戻り、やっと解き放たれて眠れた感じ。

いやあ。ツアーってのはキンチョーの連続だ。

そんなツアーもいよいよ残すところ2本だ。

もうすべて出し切るぞー!

エレキギターと身体と歌がしっくり来てる感じ。

これが決まるとたまらないね。無敵な気分になります。

3ピースバンドは本当に面白い。3人みんな全力で何かを補い合う。そんなイメージ。

シンプルだからこそ、サボるスキもない。全力なんだよね。そこが素敵。

ボーカルってうまく言えないけど、どこかバンドからは外れてる感じ昔からしてたから。

いつも「君はフロントマンなんだから...」って言われていつも違和感覚えていたもの。

なんかこう、歌手っていう扱い。

そんなこと言われるたび「いや違う僕はバンドマンだ」とこころの中でつぶやいてた。笑

今はなんか嬉しいです。

ただ歌うだけじゃなく、音でバンドで会話できてるような気がするから。

車の中でメンバーと昨日のライブの音源聴きながら、ここはこうしよう。アレンジ変えてみよう。とか話せるのも、バンドだったら普通のことなんだろうけど、哀しいかな自分はそういう当たり前の道を通って来なかったから、逆に新鮮でした。

あと2回。一球入魂の思いでバンドでシャウトしたいと思います。

なんでか分からないけど、まだチケットあるので、ぜひ手に入れてみてね!
http://osamu-sasaki.com/sasakiosamuoneman/sasakiosamuoneman.html

image
郡山でのライブ。

photo:04


郡山ピークアクションの皆さんと。
この後一緒に店長さんお薦めの焼き肉やさんに。

photo:03


1Lも入っちゃう特大ビールジョッキ。
持つのも大変です。だが気付けばおかわりしていました。笑

続く...