5/2から僕の大好きなプリズンブレイク-ファイナルシーズン-がレンタル開始!ということで、僕も早速この日(5/2)レンタル屋さんに行ってみたのだが全部借りられていた。完璧に乗り遅れてしまった。
皆この日を待っていたのだねえ。
しょうがないあきらめるかと家帰ってマイスペースをチェックしていたらなんとこの日の再生回数が「1234」続き番号だしなんか気持ちいい。
早速写真をとってしまった。
なぜか数字に翻弄されている佐々木收でした。
5/2のことを今日日記に書いてしまうなんてそれこそ乗り遅れでした。
今日は特に話題はないのだが、そう言えばこのブログもう少しで1周年を迎えます。(5/14から始めたんだよ)ほぼ毎日更新してきたからなんか感動しそう。
最初は2週間限定だったんだけど、よく続けて来れたぜ。
当時は事務所のマネージャーに「絶対続けられないよ~」みたいに言われたけど、僕の希望で始めたブログだったし、途中でやめるようなことはしたくなかったから、絶対毎日更新してやるぜ。自分ならできると思ってた。(でも正確には何日かサボってしまった日もあったが)
今まで1つのことを継続できたことが音楽以外に何一つないこの僕がこのブログを約一年続けてこれたことはほぼ奇跡だ。
あまりおもしろいことが書けなかったけど、みんなここにブログを見に来てくれてありがとう。
そしてこれからもよろしく!ってまだ1年経ってない。
1周年記念になんかしたいところだが特に何もアイディアがない。
それまでに何か考えておこう。
おやすみなさい。

皆この日を待っていたのだねえ。
しょうがないあきらめるかと家帰ってマイスペースをチェックしていたらなんとこの日の再生回数が「1234」続き番号だしなんか気持ちいい。
早速写真をとってしまった。
なぜか数字に翻弄されている佐々木收でした。
5/2のことを今日日記に書いてしまうなんてそれこそ乗り遅れでした。
今日は特に話題はないのだが、そう言えばこのブログもう少しで1周年を迎えます。(5/14から始めたんだよ)ほぼ毎日更新してきたからなんか感動しそう。
最初は2週間限定だったんだけど、よく続けて来れたぜ。
当時は事務所のマネージャーに「絶対続けられないよ~」みたいに言われたけど、僕の希望で始めたブログだったし、途中でやめるようなことはしたくなかったから、絶対毎日更新してやるぜ。自分ならできると思ってた。(でも正確には何日かサボってしまった日もあったが)
今まで1つのことを継続できたことが音楽以外に何一つないこの僕がこのブログを約一年続けてこれたことはほぼ奇跡だ。
あまりおもしろいことが書けなかったけど、みんなここにブログを見に来てくれてありがとう。
そしてこれからもよろしく!ってまだ1年経ってない。
1周年記念になんかしたいところだが特に何もアイディアがない。
それまでに何か考えておこう。
おやすみなさい。
