220

今は9/23のウタカイの曲を個人練習してます。

久々にハープを引っ張り出して首からホルダーぶらさげてます。

ちなみにこのホルダーは僕が高校生のころ盛岡の楽器屋(伊藤楽器か東山堂楽器店のどっちかです。忘れました。)で買ったやつです。物持ちよいでしょう。←(気持ちよいに見えてしまった!)

ハーモニカはマリンバンドとかブルースハープも試してみたんだけど、トンボが一番僕の唇との相性がいい。

唇の滑りが良いのです。ベンドもし易いのでこれを使うことが多いです。

MOON CHILDのアルバム「タンバリン」に入っている曲「ある朝」や「ブルースェード」のハープソロや「グッドバイバイ」のハープはみんなトンボだよ。

あとアコギってまじめに弾いてみると難しいなあ。

アルペジオでつまずいてしまう。

アルペジオは苦手だ。

でもこれは基本だから焦らず丁寧に弾けるようにしようと思う。

明日も国民的休日だね。

何をしようかな。

色々考えるのは楽しいけれど、実行できないのが僕の短所です。

長所は............!

とりあえずおやすみなさい。