郵政東京中央北局長会
昨日は、午後から大変にお世話になる郵政の東京中央北局長会の総会に出席。局長、OB、夫人部隊勢揃い。区議会からは、私だけ。なぜなら国民新党だからなのだが、しかし私にとってこんなにも一区議として応援部隊があることは、心強いものはない。昨日は、全テーブルの約百名の方、全員ととことん酒をのみかわし、とことん郵政改革について学ばさせていただきました。写真は、東京中央北局長会の会長である、我らが池田会長。池田会長は、浅草橋郵便局の局長。その会の中に、さらに大塚方面を網羅する小石川北部会がある。北部会会長は、文京水道郵便局の板橋局長。元警察の刑事だけあり、鋭い目付きだが、人情あつい人格者。一次会は夫人会、二次会は総会、三次会は懇親会、四次会は北部会懇親会。郵政の会でも、私の食育論は高評価してくださる玄米菜食主義のOB会幹部の照井さんがいらっしゃる。いつも郵政の新聞に食の改善のレポートをのせていらっしゃる。もちろん、照井さんとは昨年から意気投合。それにしてもこんなにも激しい懇親会他にはあり得ないくらい、レスラー顔負けくらい皆様活発。私の嫁も参加させたが、OB会にことごとく乾杯ならぬ完敗。昨日も熱い熱い会でした。

