2021.10.17鑑賞

100本目「燃えよ剣 BARAGAKI」

司馬遼太郎氏の同名小説映画化。


主演:岡田准一

出演:柴咲コウ、鈴木亮平、山田涼介、伊藤英明、

山田裕貴、村上虹郎、坂井真紀他


ストーリー

江戸時代末期。

黒船来航と開国の要求と激動の時代へと変化していく日本。

天皇中心の新政権樹立・討幕派と、幕府の権力回復をさせ様とする佐幕派の対立が激しさを増していく中、武士になる夢をかなえる為に、土方歳三(岡田准一)は近藤勇(鈴木亮平)を中心として沖田総司(山田涼介)らと京都へ上洛していきます。

徳川幕府の後ろ盾を得て芹沢鴨(伊藤英明)を局長にした新選組を結成する。

討幕派勢力の制圧に奔走する新撰組は壬生浪と呼ばれ頭角を表していき、討幕派との争いは激化していく。


上洛前の日野試衛館での稽古シーンから

芹沢鴨暗殺、鳥羽伏見、五稜郭等要所要所は

押さえているので、新撰組とは?

知るための足掛かりとしてはお勧めかと思います。


ただ、原作読まれている方からしたら、

別物として観られるのがいいとは思います。


渋川清彦さん出てましたし、

岡田君の殺陣は流石ですよね。