影響力という武器
■影響力という武器
全てが順調に進んでる、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
仕事もプライベートも資産運用も含めて。
From:浪速のCEO@水田理
2019年5月17日(金)です。
何をもって順調と捉えるかはその人次第やけど。
結局全ては考え方次第。
何をどう考えて、
どう取り組むかだけ。
悪い所ばっかり見て、
愚痴や文句ばっかり言ってる人は、
周りにも悪影響を与えてしまう。
自分の影響力を理解すべき。
特に役職者になればなる程。
発言や行動、
立ち居振る舞いや、
服装や髪型まで。
そして如何に許す事が出来るかも大きい影響力を発揮する。
許せる人って強い。
優しさは強さ。
ボクは1番苦手な分野。
影響力のある人になる事は、
ビジネスマンとして重要な要素。
そういう人材を育てれる会社を目指してます。
そして自分もそうなりたいと思う。
PS:そんなウチの会社も、
今年に入ってからまた採用活動に力を入れている。
全国的に人材募集中。
案件はいくらでもあるので、
個人個人の希望の勤務地や勤務時間、
希望の給与や雇用形態に合わせて、
色々と打ち合わせをさせてもらえればと。
いきなり応募とかやなくても、
少しでもどんな案件があるかとか興味のある人は、
Logical Innovationグループ採用専用LINEを友達追加しといてください。
↓↓↓
営業はホンマに人生を変えれる仕事やと思う。
長い人生において、
1回経験してみるだけで、
人生は大きく変わる。
やるやらんやなくて、
まずはLINEを追加するだけの行動が出来るか出来へんかで、
何かが変わり始めるキッカケにはなるかと思います。
お待ちしております。
ほなね♪
水田 理(〃∇〃)