天津・木村の本質
■天津・木村の本質
なんだか今日、イケそうな気がするぅ~、
ミズタオサムです、こんばんは!
どうも。
あると思います。
From:浪速のCEO@水田理
2019年4月15日(月)です。
昔流行った天津・木村のエロ詩吟。
このワード、
実は営業とか経営、
マネジメントに置いてめっちゃ重要で的を射てる。
なんだか今日イケそうな予感。
これを持てるか持たれへんかで、
結果って大きく変わって来る。
今日だけやったらアカンけど。
持ち続けやんと。
営業でもそう。
契約が取れそうな予感、
紹介をもらえそうな予感。
プライベートでもそう。
人間関係や恋愛でもそう。
投資や資産運用でもそう。
うまく行きそうな予感がするから人は動き出せるし、
動き続けれる。
マネジメントや経営においては、
自分が予感を感じまくるのは当たり前で、
自分の仲間にも予感を感じさせれるかどうかもカギになる。
人に予感を感じさせるには、
そもそも自分が予感を感じまくってて、
動きたくて仕方ない状態になれてるかが大事。
ワクワクして寝られへん日があるくらいで丁度ええ。
なんだか今日、イケそうな気がするぅ~。
これがどれだけ重要な事か。
あの頃は気付いてへんかった。
あると思います。
PS:引き続き、人財募集中です。
条件や職種、勤務地等応相談。
ほなね♪
水田 理(〃∇〃)